Now or Never

今でしょ!

記憶に残る場所-横浜市神奈川区

鶴見川ポタ

先の日曜日部品交換を依頼した自転車を工房まで引取りに行った続きです。 出来上がった自転車に乗って帰ります。 鶴見川へ 架替工事中の末吉橋作業構台歩道より 片側1車線の何てことない橋だと思っていましたが、長期間にわたる大工事になっています。 完成…

初日の出 2024

今年も、初日の出を見るために臨港パークに行って来ました。電車+徒歩で訪れるようになってから10年目。それ以前は自転車でポタリングでした。早いもんだなあ・・・ 京急の神奈川駅で下車。 他に誰も下車せず・・・ 海に向かって、いつのように中央市場通り…

甲種輸送に遭遇したポタ

毎日「日本縦断こころ旅」と「ジロ・デ・イタリア」を観ているうちに、とうとう自転車に乗りたい衝動が抑えられなくなりました。作戦成功(シメシメ)驚くことに昨年11月以来、今年の初ポタです。 落合橋付近から鶴見川の右岸を下ります。 日産スタジアムを擁す…

再開と言うにはまだ早い

昨日の朝は、落合橋から鶴見川の左岸に入りました。 なーんて、ひっさしぶりの書き出し!なんと驚くなかれ、およそ7ヶ月ぶりのポタリングです。 交通事故に遭った年も・(2013年)膝の難病に罹患して歩くのが覚束なくなった年も・・(2016年)いちかばちか…

続・桜パトロールポタ

今朝も花見ポタに繰り出すつもりでしたが、冬に戻ったかのような寒さと、パラパラと降る冷たい雨に、心が折れました。 で、昨日のポタの続きです。 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 鶴見川を下って行きます。 綱島では、この季節菜の花に…

遅すぎたポタ

この時期になると決まって自転車で訪れる場所があります。季節の変わり目のポタ。 o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三 これは、9月最後の日曜日のポタの記録です。 鶴見川沿いをTOEIでのんびり下ります。 川向橋(旧)より望むのは、ちょっと…

阿部商店

これは今朝のポタの記録です。 落合橋から、しばらく足が向かなかった鶴見川左岸へ入ります。 あれっ? どうしたんだろう。コーヒーの香りがしない。常套句の「モーニングコーヒーの香りだけいただいて」は今回なし。「東京アライドコーヒーロースターズ」の…

ル・ミトロン

続いて、これは5月16日(日)のパン屋通いの記録です。 この日向かったのは神大寺。 「神大寺」って、近くに「ジンダイ(神大)」こと神奈川大学もあったりするので、「ジンダイジ」って呼ぶものと、この歳になるまで思い込んでいました。 ところがどっこい…

ギンちゃんと再会ポタ

これは今朝のポタの記録です。 今朝の横浜の日の出時刻は4:57。いよいよ5時を切ってきましたね。 これといって行ってみたいところもなかったので、以前は飽きもせずに繰り出していた鶴見川中・下流方面へ行ってみました。 落合橋から右岸に入ります。 鴨居で…

さくらの日ポタ

今日3月27日は「さくらの日」だそうです。「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせって、ちょっと無理筋じゃね? だからってわけではありませんが、横浜も今日あたりが見頃っぽいので、自転車で繰り出しました。 鶴見川沿いを走るのは、西方寺に蝋梅鑑賞に行って…

パン屋巡りポタ(Pain de U)

これは、先週末日曜日のポタの記録です。 家を出たのは7時頃。 パン屋さん経由の湯沸かしポタは久しぶり。 起きた時は快晴でしたが、鶴見川の右岸をまったり流している頃には、雲が出てきました。 振り向けば富士山 白い空に溶け込んじゃって、写真だとよく…

パン屋巡りポタ(デューカ ディ カマストラ)

これは、先週日曜日のポタの記録です。 美味しいパンを求めて、この日は二ツ谷に向かいます。 と言っても、真っすぐ向かうとあっという間に着いちゃうので、毎度、鶴見川に出てから右岸を下流に向って進みます。 新横浜公園にて 黄花コスモス・・・かな 秋の…

コロナ禍でもポタッてます

人様から後ろ指を指されないように細心の注意を払いながら、相変わらず自転車に乗っています。 人が集まっている場所には近づかない。コンビニ等の店舗には極力立ち寄らない。集団走行は・・・元々しない。 そして、こんな出で立ちで いろいろご意見もあるか…

ポートサイド公園湯沸かしポタ

今朝のポタの記録です。 先週に続いて、自他ともに認める「雨女」のカミさんが参加してきました。 起きて空模様を伺えば、ほら、小雨が降っています。昨晩の天気予報では曇りだったのに・・・ それでも、今日は終日曇りの予報だったので、一時的な雨に違いな…

相鉄~JR相互乗り入れ目前

幼少の頃から利用してきた相鉄線。いよいよこの11月30日からJRに乗り入れます。 これは先々週末の日曜日のこと。乗り入れにあたって今回新たに開業する「羽沢横浜国大駅」を冷やかしに、自転車で行ってきました。 o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o…

アジサイ鑑賞ポタ

今朝は、午前中に用事があり、先週に続いて時短ポタになりました。 久しぶりに、落合橋からコーヒーの香りを楽しみながら鶴見川の左岸に入ります。 小机付近 ほくせいせんの進捗状況を確認 大竹橋にニャンコ2匹 東神奈川付近。滝の川の本流と反町川が合流す…

権太坂~焼餅坂~品濃坂のポタ

これは、GW前半戦最終日5/1のポタの記録。 いつものように5時に出発、もう夜が明けています。 川井鶴ヶ峰導水路の第3鋼路橋 鶴見川右岸の日です。 鴨池人道橋 毎年恒例、鯉のぼりがうなだれています。 ここは不思議と風が通らない。 変わりつつあるほくせい…

桜ラリーポタ

この時期、自転車に乗れるのは3年ぶりです\(^o^)/ 土曜日が待ちきれずに、本日休暇をいただいて桜巡りをして来ました。働き方改革、国策ですから大目に見てください(笑) 私にとっては桜を愛でる定番コースです。 先ずは、鶴見川右岸、鴨居のシドモア桜 …

景色は変わる

今朝は、曇天の下、鶴見川左岸をポタってきました。 二国(R1)の新鶴見橋と森永橋との間は、相変わらず通行止め。 ここを迂回して、品鶴線沿いへ ここは、川沿いに見える「RAKU SPA 鶴見」 のエントランス側。もともとオラガビールの廃墟跡があった場所。 …

動と静、メリハリウォーク

これは、先日日曜日の散歩の記録です。 昭和チックな扇風機と、関東では少数派の丸いつり革の相鉄旧7000系に揺られて、 星川駅で下車。 下り線は今年の3月に高架となりましたが、上り線は来年秋までお預けです。 帷子川北側の河岸段丘に向かいます。 こんな…

金木犀香るポタ

酒を3日我慢した反動で、昨日は飲み過ぎ。。。 今朝はまたしても二日酔いのポタとなりました。 鶴見川右岸、鴨居付近の桜並木のある辺り。 空は雲に覆われていたのに、昇る朝日がピンポイントで姿を現すもんだから、思わず急停車。 小机では、畑の先を見つめて…

横浜一之宮神社

昨日に引き続き、雨がぱらつく早朝の横浜。 今朝はいよいよタルタルーガで繰り出す予定でしたが、路面も濡れており、急遽丸洗いできるBianchiの2日連続登板が決まりました^^; 家を出て数分。 夏至を境に日の出時刻が少しづつ遅くなっていますが、5時時点の太…

ナマステ

今度は悪いサプライズです。 先刻の一国上の生麦からすぐ先。 新子安付近で信号待ちしていると、「シュー」っていう空気が漏れるような音が聞こえてきました。 慌ててタイヤを確認するも、特に圧が下がった感じもしなかったのでそのまま走っていると、ものの…

京急セガトレイン

昨日のポタ。 GPSが計測したポタ中の平均気温1.1℃、最低気温は0.0℃! たいへんお寒うございました。 ついに靴用カイロの出番です。 いつものように、モーニングコーヒーを香りだけいただきながら、落合橋から鶴見川左岸に入ります。 日の出まで30分。鷹野人…

旧綱島街道ポタ

今朝は、近くにあってこれまで走る機会のなかった旧綱島街道をポタってきました。 前半はいつものように落合橋から鶴見川に入ります。 新横浜公園を通過する頃、東の空が明るくなってきました。 やって来たのは、東急東横線の綱島駅。 綱島駅を起点に、旧東…

そばやに名酒あり

4年越しの念願叶わず… 既に閉店😭 気をとりなおして、、、 串揚げ、美味かった👌 立呑み 龍馬

都営地下鉄大江戸線12-600形 甲種輸送

先週はあれほど高揚したポタマインドでしたが、この週末はどこ吹く風(;^_^A 土曜日はそぼ降る霧雨を理由に車に寝返ったので、いつもなら翌日曜日は意気揚々と自転車に乗るところですが、目が覚めてから布団の中で悶々としました。 「ちょっと肌寒いよなあ・…

滝川踏切界隈の今昔

これは、国民の休日22日のポタの模様。 ん? 国民の日って何だっけ?(;^_^A 夜明け前は雲が多かった空も、日が昇るに連れて雲が切れてきました。 やって来たのは、生麦のきたせん工事現場です。 いや、凄いですねえ~ 一体全体、何車線分の橋を架けようとし…

生見尾踏切の去就

5連休初日の昨日土曜日は、前輪を刷新したBianchiで雨上がりのポタに出動! 鶴見川の左岸を下りますが、港北インター近くの川向町界隈をぶらっとしました。 崎陽軒の横浜工場の看板は、いよいよ目立たなくなってしまいそうですね。 久しぶりに西方寺に立ち寄…

鎌倉古道下道(金沢横町→岸根公園)

今さらですが、鎌倉街道とは鎌倉と日本の諸国を結ぶ道の総称です。 鎌倉時代に御家人が鎌倉と諸国との往来で使った道を、後年になって鎌倉街道と呼称するようになりました。 現在でも鎌倉街道の名で呼ばれる幹線道路は多々あって混同されそうなので、ここで…