Now or Never

今でしょ!

いざ聖地へ

先日の旅を記録しておきます。

金曜日の朝。
東海道新幹線で西に向かいました。

昨年、車内でのワゴン販売終了が話題になりました。
その代わりに、こんなサービスが始まっていたんですね

早得切符でグリーン車を奢ったのだ

朝食を買っていなかったので、早速利用してみました。

ミックスサンド680円也

新大阪駅で「くろしお5号」に乗り換えて和歌山駅に向かいます。

toei-sportif.hatenablog.com

最後尾の展望車で、1人シートをひっくり返して

車掌さん業務を横目に見ながら展望を楽しみました(笑)

淀川を渡ると、、、

ちょっとした見所です。

新大阪と西九条を結ぶ梅田貨物線を経由して大阪環状線に乗り入れるため、以前は大阪駅に停車していませんでしたが、昨年の梅田貨物線地下化と大阪駅(うめきたエリア)地下ホーム開業によって、大阪駅に停車するようになりました。

ここから地下に潜って

大阪駅の地下ホームに停車してから

大阪環状線の福島駅付近で地上に現れます。

右の高架が大阪環状線

せっかくなら、まだ地上を走っていた頃に乗ってみたかったですね。
もっと言えば、梅田貨物駅が現役だった頃・・・

いや、それで満足か?
どうせなら「くろしお」がキハ81形で運用されて天王寺と名古屋を結んでいた頃・・・

キリのない願望と言うか後悔であります。

さて
梅田貨物線~大阪環状線~阪和線を走ってきた列車は、出発してから凡そ1時間で和歌山駅に到着。

和歌山駅からは和歌山線に乗車。

国鉄時代に生まれた105系はとっくに引退しています。

227系とか(興味なし)

橋本駅で南海高野線に乗り換えて、目的地の高野山に向かいます。

高野線では観光列車の「天空」や特急「こうや」の選択もあるのですが、いずれも時間が合わないので、普通列車で終点の極楽橋駅へ。

2300系

普通列車と言っても、3列(2+1)のクロスシート車です。

乗客のほとんどが外人さん

世界遺産に登録されたためか、、、

お山の上も外人だらけでしたよ。
道端でベロチューしている輩や奥之院御廟で禁じられている写真を撮影する輩には、是非お引き取り願いたいところ💢

おっと、話を戻して(笑)

極楽橋駅からは南海高野山ケーブルで高野山駅へ

所要時間は僅か5分

ここからはバスでいよいよ聖地に入ります。

予定では「大門南駐車場」行きのバスで大門に行き、この高野山の西の入口から順に歩いて回るつもりだったんですが、あまりにも腹が減ったもんで、先に来た「奥の院前」行きについ乗ってしまい、お店の並ぶ「千手院橋(東)」で下車。

心を浄化するために訪れたはずが、来たそばから欲望に負けてしまいました・・・

バス停目の前の店に飛び込んで

「花菱」

一番安い精進料理を注文

メインディッシュは茄子田楽

「三鈷膳(さんこぜん)」

ついつい値段で選んでしまいましたが、美味しくいただけました。

って言うか、、、

どうせどれ選んだって肉は入っていないんだろうから(°O゜)☆\(^^;) バキ!

(続く)