Now or Never

今でしょ!

記憶に残る場所-茨城県

【狂犬通信 Vol.123】下総國葛飾郡・久喜陣屋

久喜陣屋はJR久喜駅の北西約1kmにある御陣山公園一帯にありました。この陣屋は、旗本・米津氏の陣屋でしたが、出羽國に加増を受けて大名に列したため、陣屋を出羽に移転したため、廃止と成りました。陣屋周辺は完全に市街化されて陣屋の痕跡は全く留めません…

【狂犬通信 Vol.122】下総國葛飾郡・足利政氏館

足利政氏館跡は、JR久喜駅の北西約1kmにある甘棠院という寺院がその場所です。足利政氏は、初代古河公方・足利成氏(享徳の大乱を引き起こし、関東における戦国時代のきっかけを作った人物)の嫡男で、古河公方を継承した人物です。公方と成った政氏でしたが、…

【狂犬通信 Vol.121】下総國葛飾郡・天神島城

天神島城は幸手駅の南東約1.5km、東西方向に流れる倉松川が南に向きを変える場所に築かれていました。この城は幸手城を築城する前に一色氏が居城としていた城で、幸手城に移転後に廃城と成っていたのを天正の終わりごろに再び居城として修築されたと伝えられ…

【狂犬通信 Vol.120】下総國葛飾郡・幸手城

幸手城は東武鉄道の幸手駅前に有ったとされついます。かつて城内に有ったとされる一色稲荷神社が駅前に残り、解説板が設置されています。室町期、幸手を支配したのは、古河公方の奉公衆である一色氏です。一色氏は足利将軍家の分家である吉良氏の分家であり…

【狂犬通信 Vol.119】下総國葛飾郡・栗橋城

栗橋城は、東武鉄道の南栗橋駅の東側2km、権現堂川を渡った、茨城県五霞町にあります。この辺りは、千葉、茨城、埼玉の県境が入り組んでいて、権現堂川の西側は埼玉県の栗橋、下流に5km位行くと、千葉県の関宿です。栗橋城は築城された経緯は不明ながら、享…