Now or Never

今でしょ!

宿泊旅行

天空の聖地で中華と菓子パンを食す

そもそも何故高野山なのか。 大した信仰心も持ち合わせていない私が高野山に興味をもったのは「ブラタモリ」がきっかけです。興味が向かった先は、聖地そのものよりも「高野七口」と呼ばれる聖地へのアプローチでした。 www.wakayama-kanko.or.jp 左膝は術後…

いざ聖地へ

先日の旅を記録しておきます。 金曜日の朝。東海道新幹線で西に向かいました。 昨年、車内でのワゴン販売終了が話題になりました。その代わりに、こんなサービスが始まっていたんですね 早得切符でグリーン車を奢ったのだ 朝食を買っていなかったので、早速…

なにわのエッフェル塔

山を降りてくると、残念ながらこの天気 疲れもあって、徘徊を早めに切り上げて帰宅の途につきました。

宿坊

朝勤行に参加しました。 旅館みたいで軽く拍子抜け(笑)

逆イルカ

本日のくろしお5号はイレギュラーな運用で、通常は進行報告先頭に連結される通称「イルカ」が最後尾 一人逆向きで展望を楽しむの図

「サヨナラ」ダケガ人生ダ

湯治旅4日目 もはや帰るだけ、移動日です。 例のお得な切符でなければ、せっかくここまで来たのだからあちこち寄って行きたいところ。サンデー毎日の身なので、時間だけはたっぷりあります。 この部屋ともサヨナラ でっちともサヨナラ お世話になった女将さ…

大間を徘徊す

湯治旅3日目 時は10時半 大間崎も一通り見て歩いたので、市街地を目指して海沿いを歩きます。 この日の道中あちこちで「私の青空ロケ地」って案内板を見かけましたが、このドラマ全然記憶にないんだよなあ~ 2000年に放送された20世紀最後の連続テレビ小説…

本州最北端へ

湯治旅3日目 晴れました! 窓を開けて外を見ると 北海道がそこに! 「物見遊山に来たんじゃない!」 とか豪語していましたが、この地まで来てまだ行ったことのない本州最北端に行かない手はありません。 食事を済ませて温泉に入ると、早々にバスに乗って物…

下風呂温泉郷に残る未成線跡

湯治旅2日目 下風呂温泉郷散策の続きです。 宿の目の前、大湯の公衆浴場跡地を写真に収めると、この「鉄道アーチ橋」そして「足湯」の案内に従って 高架橋のような散策路を進みます。 身を乗り出すとわかるんですが、途中からはこの通り見事なアーチ橋です…

大湯と新湯

ここ下風呂温泉には 「大湯」「新湯」の2箇所の湧口と、海辺から湧いている源泉「浜湯」があり、「浜湯」はさらに温泉の湧口によって効能が異なっています。下風呂温泉郷全体で4箇所の源泉を楽しむことができます。 中でも大湯と新湯は、室町時代から同じ場…

"キュン"な出会い

3月11日 東京駅を11:20スタート 大宮駅を出た時、列車は満席に 八戸駅で新幹線から青い森鉄道(東北本線)に乗り換え 1時間くらい空くので、この立ち食いそば店で昼食 いつもなら間違いなく新幹線の車中で酒を呑み、八戸でも酒の呑める店で遅い昼食を摂ると…

湯治旅のプラン

今更ですが、、、 3月11日から14日まで3泊4日で、湯治旅を楽しんできました。 2月下旬に「リハビリの総仕上げに湯治旅に行こう!」と決めて、私の希望に沿った宿を探しました。 望んでいたのは、 ・当たり前ですが温泉があること・安いこと・朝晩の食事が出…

お世話になりました

下風呂温泉「まるほん旅館」の女将長谷さんと看板猫「でっち」

最終日の朝飯

旅館飯

3日目の晩飯

旅館飯

3日目の昼飯

大間「浜寿司」の「おまかせ握り」

3日目の朝飯

旅館飯を狙う「でっち」

看板ニャンコ

まるほん旅館看板猫の「でっち」

2日目の晩飯

旅館飯

2日目の昼・・呑み

「みそ貝焼」 下風呂「あさの食堂」にて

2日目の朝飯

旅館飯

湯治旅へ

元々左膝のリバビリの総仕上げに行ってみたいなあと思っていたんですが、突如発症した右足の水虫に後押しされました。 ただ、水虫と思われた右足の症状は、正式な診断が出ないまま医師に従ってステロイドの軟膏を塗り続けていたら、すっかり快方に向かってい…

初日の晩飯

旅館飯

初日の昼飯

八戸駅「そば処はやて」の「三陸磯海苔うどん」

伊豆だ!湯治だ!

電車に乗っての一泊旅で温泉を楽しんできました。 横浜駅で弁当を買って特急電車に乗り込みます。もちろん崎陽軒。コンコースやホームで崎陽軒以外の弁当って売ってるのかな? 種類だけでも変化球を選んでみましたが、、、 しょうが焼き弁当 850円 やっぱり…

中国地方漫遊 反省会

最後に軽~く反省会をやっておきましょう。 場所は、姫路の、、、 地下街グランフェスタの某飲み屋にて。 ━─━─━─━─━─━─━─━ 初日岡山駅から最終日姫路駅までの総乗車距離は744.7kmでした。これに、自宅から往復した距離1393.0kmを加えると2137.7km。いやあ、…

中国地方漫遊3日目(津山線→山陽本線・赤穂線)

この旅の最後のスポットが「津山学びの鉄道館」です。駅構内の外れにあるんですが、駅を出てぐるっと回って行くのが辛いところ。鉄道施設を見ながら構内をバイパスできるルートを作れば、観光客倍増間違いなしです! 見所は何と言っても、扇形機関庫と転車台…

中国地方漫遊3日目(山陰本線→伯備線→姫新線)

最終日の朝。米子駅に隣接する後藤総合車両所の転車台を見るために、わざわざ最上階を指定して宿泊したホテルで目が覚めます。 転車台が回るところを見たかったんですが、その瞬間は意外と早くやって来ました。機関庫を出庫したキハ47が、転車台に乗って向き…

中国地方漫遊2日目(木次線→山陰本線)

備後落合駅で、芸備線から木次線に乗り換えです。 ホームに降りると、ちょっとした人だかりが出来ています。どうやら、何かのガイドをされている方がいて、その方に促されて何人かが改札脇にある小屋に入って行きました。慌ててついて行くと、、、 Nゲージの…

中国地方漫遊2日目(広島電鉄本線→芸備線)

2日目は、広島平和通り沿いのホテルからスタートです。 「ホテルマイステイズ広島 平和公園前」 ホテルは、元安川に架かる平和大橋の東詰めにあります。橋を渡ると、そこは平和記念公園。 今回滞在時間が少なくて「平和記念資料館」を観てまわれませんでした…