Now or Never

今でしょ!

鉄道-廃線跡

下風呂温泉郷に残る未成線跡

湯治旅2日目 下風呂温泉郷散策の続きです。 宿の目の前、大湯の公衆浴場跡地を写真に収めると、この「鉄道アーチ橋」そして「足湯」の案内に従って 高架橋のような散策路を進みます。 身を乗り出すとわかるんですが、途中からはこの通り見事なアーチ橋です…

中国地方漫遊2日目(広島電鉄本線→芸備線)

2日目は、広島平和通り沿いのホテルからスタートです。 「ホテルマイステイズ広島 平和公園前」 ホテルは、元安川に架かる平和大橋の東詰めにあります。橋を渡ると、そこは平和記念公園。 今回滞在時間が少なくて「平和記念資料館」を観てまわれませんでした…

国鉄足尾線廃線跡~草木ダムへ

わたらせ渓谷鐡道(通称「わ鐵」)の神戸駅。 なるほど、「戸」の字に書き替えた跡がある。 旧名称は「神土」駅 聞いたこともなかったこの駅に来た目的は、この駅が最寄りとなる「童謡ふるさと館」へ行くためでした。「童謡ふるさと館」では、夏の間の週末に…

トロッコわっしー号

東武特急「りょうもう3号」に汗をかきかき乗り込んでしばし。持ち込んだビールと缶チューハイはあっという間になくなりました。 残念ながら、この列車には車内販売も自販機もありません。 まあそれでも、だべったり(死語?)車窓を楽しんでいるうちに、乗換…

西寒川支線跡

八角広場に佇む線路。 1984年(昭和59年)まで、ここには国鉄相模線寒川支線(通称:西寒川支線)の西寒川駅がありました。 西寒川支線は、国鉄相模線の寒川駅から延びていた盲腸線です。 ここにあった西寒川駅は廃線当時は終着駅。以前は、さらにこの先に線…

牛電ポタ

これは今朝のポタの記録です。 昨晩の天気予報では、6時台から雨マークで降水確率60%。出るときは降っていませんでしたが、少々の雨を覚悟して出発! 特に目当てもなく、脚は恩田川の上流へ向かいます。 ぼんやり県140(川崎町田線)を走っていると、いつも…

平塚油槽場専用線

先日の自転車ソロキャンで立ち寄った、平塚の専用線跡。 当時の面影が知りたくて、ネットで探していたら、ハート直撃の画像がヒットしました(^_^)v サイトを管理するSさんに画像の使用を申し出たところ快諾いただけましたm(_ _)m 先ずはこれ。 おそらくは、…

池子の森弾薬庫廃線跡

先週の日曜日。2015年から土日限定で開放された池子の森自然公園に行ってきました。 2015年当時は、鎌倉歩きや鎌倉古道歩きに夢中。池子の森も興味津々でしたが、劣後となって行きそびれているうちに膝の故障で歩く機会を失い、そのまま忘れていました。 京…

何がここを走っていたのか

これは日曜日のポタの記録です。 前日の天気予報では朝6時以降の降水確率が70~80%でしたが、5時の時点では降ってなかったし、最近の天気予報はよく外れる。そして、この日配偶者は東京マラソンの応援で朝からお出かけ。いつものように朝食タイムまでに帰…

田奈弾薬庫専用線

とは・・・ 戦時中、東京陸軍兵器補給廠田奈部隊填薬所(通称「田奈弾薬庫」)で製造・保管された弾薬を戦地へ送り出した専用線で、田奈弾薬庫と国鉄横浜線長津田駅を結んでいました。 この弾薬庫は現在「こどもの国」となり、専用線は「こどもの国線」とな…

続・在日米軍相模補給廠専用線

2週間前に、JR横浜線矢部駅付近の廃線跡を訪れました。この時のポタで、二つの大きな心残りが・・・ o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 一つは、小田急ロマンスカーLSEです。あの日は、お目当ての撮影場所に間…

在日米軍相模補給廠専用線

今朝は、最近の定番ルート、恩田川を上って境川を下るポタです。 常矢橋で境川を渡ると、いつもは境川の右岸に寄りそう道へと方角を変えますが、今朝はそのまま真っ直ぐにJR横浜線の矢部駅に向かいます。 ちょっと走ると、右手に広大な相模総合補給廠の塀が…

塩列車の通った専用線

今朝のポタ。 昨日は、例によって前夜の金曜日に飲み過ぎてDNS・・・_| ̄|〇背水の陣で臨みました。 とは言うものの、午前中に用事のある配偶者から「朝食を食べたければ8時までに帰宅せよ」と厳命を受けています。 いつもより短いルート。さてどこに行こう…

横軽散策(後編)

最初にお断り。 文中に記載した歴史記録については、いつものようにウィキペディアを参考にさせていただいています。 貴重な知見の開示にはいつも感謝していますm(_ _)m ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ さて、10あるトンネルの5つをくぐりめがね橋を渡っ…

横軽散策(前編)

昨日、この秋鉄道関連イベントの第2弾?、横軽跡に整備されているアプトの道を歩いてきました。 メンバーは、前回の御殿場線行きと同じく、じみーぺい爺さんと車掌さんです。 前回は鉄分が少な過ぎたとの反省のもと、今回は車掌さんお墨付きのルートを、車掌…

滝川踏切界隈の今昔

これは、国民の休日22日のポタの模様。 ん? 国民の日って何だっけ?(;^_^A 夜明け前は雲が多かった空も、日が昇るに連れて雲が切れてきました。 やって来たのは、生麦のきたせん工事現場です。 いや、凄いですねえ~ 一体全体、何車線分の橋を架けようとし…

湘南貨物駅

昨日は、現在マイブームの大船詣でポタ。 9月に入ってこれで3回目となりました。 いつもの住友セメント包装所を、いつもと別の角度から。 大船駅から住友セメント包装所への引込線の取り残されたレールが、夏草の陰に見え隠れ。 笠間大橋に上ってこれらの写…

田浦の相模運輸倉庫専用線

毎年恒例となりつつあるじみーぺい爺氏との鉄分補給イベントで、今年は予算縮小の折、県内の廃線跡を訪ねる散策を企画しました。 ターゲットは、厚木基地の引込線を訪ねてからマイブームになっている米軍油槽所関連の専用線、田浦の廃線跡を訪ねることに。 …

川崎~浜川崎間貨物支線(実は東海道本線)

1973年に廃止された貨物線を辿るポタです。 先週も訪れたのですが、写真がイマイチで昨日再訪。 再訪したところで、結局イマイチのままですが、現在の状況を簡単にご紹介します。 この廃線、もともとは臨海部を埋め立てて展開しつつあった浅野セメント、日本…

住友セメント大船包装所

今朝は爽快な天気の下、大船を目指して阿久和川を下りました。 ここは、先日滑って落車した親水施設「集いのまほろば」。 あの時コケた木製のデッキ。 高齢者や障害者も水際に近寄れる親水施設を目指して、水際に作ったそうです。 濡れると滑るからご注意く…

鶴見川口駅(完)

一昨日訪れたばかりですが、少々写真を撮り損ねたので、今朝改めて鶴見線を訪れました。 鶴見川右岸を下ります。 これは鴨居付近。美しい朝焼け。 新横浜公園のコスモス。 新横浜公園で見つけました。でかカボチャ! 木陰で一休み。 ・・・って、体型的に洒…

鶴見川口駅

今朝は鶴見川の左岸をのんびりと下ります。 新羽付近。 右岸にキタセンのトンネル工事で掘り出した土砂のストックヤードがあったのですが、忽然と消えている・・・ どうやら土砂の掘り出しが終わった模様。 2015年に撤去されるらしい水道橋兼人道橋を、今朝…

浜安善駅

今朝は曇天と弱目に吹く風で、本来残暑厳しいこの時期にして、まずまずのポタ日和でした。 いつものように鶴見川を下って、鶴見市場にやって来ました。 R15の市場駅入口交差点、自由の女神像の脇から伸びるゴム通りを海に向かって進みます。 なんでゴム通り…

米軍厚木基地への引込線

今日は夏休み最後の日。 今日こそ、自由研究の宿題を片づけなければなりません。 テーマに思い付いたのが、今は廃線となっている米軍厚木基地への引込線。 引込線の現状レポートを自由研究に仕立ててしまえ! (なんつッ亭・・・(^^;) ちなみに横浜の小中学…

国鉄大船工場引込線跡

先週の江ノ島ポタで味をしめて、今朝のポタの行路も南にとりました。ただし、何故か同じ道筋を往復するのが嫌いな性分なので、今朝は境川CRを往復するのではなく、阿久和川→柏尾川→境川に沿った一周ルートで走って来ました。 で先ずは阿久和川。阿久和交差点…