Now or Never

今でしょ!

自転車-Bianchiビアンキ

江ノ島ポタ

続いて、1週間前の日曜日のポタの記録(ふうっ) 向かったのは江ノ島でした。 この時6:40、ちょうど朝日が昇る頃。 湘南大堤防はいつものように釣り人で賑わっています。 湘南港灯台 島の入口、青銅の鳥居 江島神社に参拝したいところですが、そこが朝飯前ポ…

体育の日のポタ

これは、今年で最後になる「体育の日」のポタの記録です。 体育の日は、来年から「スポーツの日」に名称変更。慣れ親しんできた名前が、また一つなくなります。 肌寒い朝でした。長袖ジャージの下に、メッシュのインナーを追加。下は、膝上の夏用サイクルパ…

「ん」

はい、海老名です。 でかしわ台1号踏切です。 反位です。 ん? 反位?? うぉおおおおお~ 並木橋に急行しようとした瞬間・・・ クォーーン、コキ 定位に戻る。1本遅かった・・・ o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三 先週、見つけられなか…

JR横浜線 ひのき陸橋界隈

これは、ちょうど1週間前の土曜日のポタの記録。 恩田川沿いを遡上するポタです。 恩田町の田園では、稲刈りが始まっていました。 季節はいよいよ秋! いつものように、境川に架かる常矢橋を最北西端として折り返します。 古淵のひのき陸橋に近づいた時に驚…

菖蒲沢の豊受大神

これは、鹿島槍の興奮冷めやらぬ日曜日のポタの記録。この日のポタよりも、鹿島槍の一日の方が直近の出来事に感じます。うわの空みたいに、ぼんやり走ったポタでした。 向かったのは西。 上瀬谷通信施設の跡地 土地利用が決まるまでは、まだまだ時間がかかる…

相模国分寺跡、再び

これは、日中は好天でしたが朝はポツポツと雨が降っていた、昨日土曜日のポタの記録です。 前週に続いて目久尻川・・・って言うか海老名に向かいます。 私の好奇心は、今、海老名に向いています! 海老名方面に向う道も、行く度にあれこれ探索中。この日は、…

相模国分寺

これは昨日のポタの記録です。 向かったのは西。 大和駅前では、毎月恒例の神奈川やまと古民具骨董市に向けて、各店準備中。 毎度お馴染み、大和ふれあいの森公園 目久尻川右岸から、相鉄線沿いに海老名駅方面に向かっていると、、、 おーっ!相模国分信号所…

ネコやネズミと触れ合ったポタ

今朝のポタの記録です。 新生ビアンキで、西・南・北の定番ポタルートを走ってきましたが、今朝は残る東方面へ繰り出しました。 落合橋から鶴見川の右岸に入ります。 鴨池大橋 川向橋の先、道端に真っ黒い小動物が目に入って、すぐにピンときました。 あのニ…

そろそろ見納めの花たち

毎日暑くて暑くて、夏太り中。エアコンの効いていない廊下でのローラー乗りはサボリがち。サボった時間に、あれこれ食べながら酒飲んでいるんだから、そりゃ太ります^^; で、今朝のポタの記録です。 向かうは西、いつもの目久尻川へ。 行き掛けの駄賃、地元…

恩田ポタ

いつもの恩田方面ポタです。 日中は夏真っ盛りですが、日の出時刻はじわじわと遅くなってきました。 田奈町の体験水田にて ハンドルに立ってこちらを見下ろす君。妙にリアルで目が怖いんですけど・・・ いつもの恩田町 待ち人来たらず 先週のポタの時のこと…

サバ神社12社めぐり完結

これは昨日土曜日のポタの記録です。 待ちに待った新フレームデビューの日。併せて、新調したGARMIN新デバイスもデビューします。 本厄の今年1年間の中でも特に星厄最悪の8~10月に突入しましたが、これらのニューカマーでネガティブな運勢を吹っ飛ばしてや…

新しい散歩道

散歩どうではありません。散歩みちです。(散歩どうって何だ^^;)自転車の散歩みち。 o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三o孕o三 これは日曜日のポタの記録です。 前日卸したばかりの、股間、違和感、ああレーパンを履き、湘南方面に向かって出発し…

ビアンキSL3 もしかしたらラストラン

これは昨日のポタの記録です。 朝、目が覚めて、外へ出て空模様を覗うと、かすかに霧雨が降り、自転車で繰り出すにはちょっと微妙な雰囲気。 しかし、前夜の天気予報では、降り続いている雨は午前中にあがる見込みだったので、もうこれ以上強い雨になること…

推奨ポジション

昨日のこと。霧雨降る中、市内の某サイクルショップを訪れました。 事前に用件は伝えてあったので話も早く、早速このような測定器で、身長と股下を計測し、 その後、テーラーメジャーで、肩幅や手と足の長さを計ります。 計測結果に基づく推奨ポジションが出…

ツール開幕!

今年も始まりました。 毎年プロ野球とツールの開幕を迎えると血圧が上ります。 残念ながらプロ野球の方はすっかりテンションが下がりましたが、ツールに専念できるからちょうどいいかも^^; 今年は1969年のエディ・メルクス初優勝から50年目ということで、エ…

うたかたの夢だったメルカトーネウノ

我慢できずにポチッたのは、これでした。 BIANCHI FENICE PRO 2017 以前より、ヤフオクで時々出品されているMEGA PROを見かける度にムラムラしていましたが、我が家のSL3よりも古いアルミフレーム。しかも、どうやって乗られてきたか、どんなトラブルに遭遇…

ポチ

すっかり物欲とかとはおさらばしたと思っていました。が、昔のDVDとかを観ていたら、、、 パンターニとウルリッヒ 何かもうどうにも止まらなくなってしまいました(;^_^A

6月のイメージカラー

これは、左膝を安静にしておけば良かったのに、そうとも知らずに呑気に楽しんだ昨日のポタの記録です。 向かうは西。 ここは地元旭区の矢指の田んぼ 6月頃って何気に青紫色の花が多いですよね。 アジサイを筆頭に、ハナショウブ・アヤメ・カキツバタ3兄弟…

瀬谷区橋戸の左馬社

これは先週日曜日のポタの記録です。もう1週間も経ってしまった。 恩田川遡上ルート。 十日市場農専では、田植えが既に終わっていました。 こっちは恩田町 こどもの国線の牛電 某氏の出身校前で一休み。 相模原からは境川に沿って下ってくるいつもの道。 今…

ウェストとか

これは日曜日のポタの記録。 向かったのは恩田川上流方面。 よく飽きずにご近所ばかり走っているもんだと自分でも感心します^^;しかし来月は、自転車メインとは言いづらいけど、遠征予定があって楽しみにしているのだ。 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 …

腰越ポタ・・・疲れた

これは今朝のポタの記録です。 天気は上々、南へ向かいます。 柏尾川左岸、ちょうど栄第二水再生センターのゲート前で 3日連続、触らしてくれるニャンコに遭遇! まったりした柏尾川の風情 いつものお気に入りのルートでやって来たのは、お馴染みの腰越漁港…

令和始まる

始まりはこの曲で^^; youtu.be 今朝は小雨が降っていましたが、令和の夜明けに立ち会いたくてポタ出動。 鶴見川左岸に入りました。 北西寄りの風が強かった朝。しかし、このデカい鯉のぼりは微動だにせず。 やって来たのは、川崎は南加瀬の夢見ヶ先動物公園 …

カ・イ・カ・ン! 目久尻川ポタ

これは先週末日曜日のポタの記録です。 向かったのは西。目指すは、最近マイブームの目久尻川流域です。 宴の終わった上瀬谷の海軍道路。 瀬谷区の中屋敷 鎌倉古道上道の道筋です。 大和の先。冬のポタでは真っ暗でしたが、橋の上から「引地川公園ふれあいの…

冬装束とサヨナラ

これは土曜日のポタの記録です。前週はキャンプ行で乗れなかったので、2週間ぶりの実走です。 4月に入ってからも肌寒い日が続いたりして、冬物がなかなかしまえませんでした。でもようやく、冬用のジャージ、グローブ、レッグウォーマー、その他防寒グッズ…

振り返ってみれば相鉄線沿線のお花見ポタだった

これは先の日曜日のポタの記録です。 天気予報では、深夜に降る雨が明け方までにはあがって、以降は終日晴れマーク!でしたが・・・ 朝起きて外に出てみれば、路面はびっしょり、空は真っ暗。雨こそ落ちていませんでしたが、路面の返り血を浴びそうなので、B…

腰越ポタ

これは今朝のポタの記録です。昨日から一転、めちゃくちゃ好天だけど、真冬に戻ったみたいに寒い朝でした。こんな天気ですから、やっぱ海に向かいたくなります^^;自転車は南へ。戸塚にやってきました。しばらく走るのを避けていた柏尾川プロムナードへ踏み込…

おそらく東光寺界隈のポタ

これは土曜日のポタの記録です。 この朝は、低山デビューする配偶者を駅まで車で送るために、いつもより約40分巻きを入れた時短ポタでした。 前回に続いて、成瀬の重忠道界隈を自転車でお散歩します。 同じルートだと道中短すぎるので、前回とは異なるアプロ…

何がここを走っていたのか

これは日曜日のポタの記録です。 前日の天気予報では朝6時以降の降水確率が70~80%でしたが、5時の時点では降ってなかったし、最近の天気予報はよく外れる。そして、この日配偶者は東京マラソンの応援で朝からお出かけ。いつものように朝食タイムまでに帰…

京急のシンボルがまた一つ消える

これは昨日のポタの記録。 いよいよ大師線の一部が地下化されます。本日始発から10時頃までは運休してバス代行するとのことなので、既に今頃は地下ルートに切り替えられて運行しているはずです。 ってわけで、昨日は地上最後の姿を瞼に焼き付けに川崎を訪れ…

目久尻川ポタ

これは土曜日のポタの記録。 2回目の綾瀬訪問です。「次回訪れる時は、綾瀬の見所を事前に予習する」と言っておきながら、特に下調べもすることなく再訪しました(^^; 唯一調べたのは、相鉄線に沿って北側の道路を走っていて、左側から来る県42と合流する付…