Now or Never

今でしょ!

NASがあればすべて解決!?

寒くなりました。
メダカとエビを飼ってる睡蓮鉢に、この冬初めて氷が張りました。

ご飯はおあずけ

さて
ホビールームのオーディオ環境構築の続きです。

構築って言ったって、結線するだけです(笑)

中華製アンプに付属していたRCA-3.5mmミニプラグのケーブルを使います。

スピーカーの接続には、付属していたバナナプラグを使います。

これまで、接点不良を招きそうで使ったことがなかったんですが、この歳になると怖いものがなくなりますね(笑)

アンプ背面の端子は穴が小さくて使えないという・・・(スピーカー側に使用)

設置完了(^^)v

音は、、、

良くも悪くも期待通りってところ。
トーンコントロールを通さないと明らかに低音が足りないので、トーンコントロールをONにして使っています。(不要と豪語していたのに^^;)

早速、「moOde audio」でインターネットラジオを聴いています。
お気に入りの番組は「Linn Jazz」。

しかし、まだ今回の目的の一つを果たしていません。
これです↓
「好きなアルバムをアルバムの曲順に沿って再生しアルバムを楽しみたい」

円盤再生プレーヤーをこの部屋に何とか持ち込めないか考えていましたが、それって今時の手段でないことに気付きました。

今やすっかりポピュラーになった「NAS」ってやつがあるじゃないか!
こいつに好きなアルバムを格納すれば、プレーヤーがなくても手軽にアルバムを楽しむことが出来る。

でも、これまで使ったことがなく、導入を検討したこともありません。
何となく認識しているのは、ネットワーク上に配置するストレージってくらいで、具体的な使い方とか製品の種類とかは全然わかりません。
ちょっとウキウキしながら勉強中です。