Now or Never

今でしょ!

今井城址

明日から出勤です。

休みの間、甘やかし放題だった身体に喝を入れるために、軽く歩いて来ました。

膝の痛みは、理学療法によるリハビリ、靴のインソール作成、歩行姿勢の矯正等によって、一時は和らぐ方向に向かいましたが、あるレベルで下げ止まり。

このまま痛みを我慢して過ごすか、リスクを背負って膝にメスを入れるか、自分で道を選択する段階にきています。

どの程度(距離、時間)歩けるか、登り下りにどれだけ耐えられるか、試運転のつもりでもありました。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

向かうは、これまで懸案だった保土ヶ谷区今井町の今井城址です。

往路は、鶴ヶ峰から三反田~市沢~新桜丘経由で今井に至る。

帰路は、概ね今井街道に沿って二俣川までのこんなコースです。

ポタでは何度も通りかかった今井街道沿いの城址入口にやって来ました。

20160103IMG_1217.jpg

そうそう。

ここまで来て、デジカメにメモリーカードが装着されていないことに気付きました。。。

よって本日は全て"photo by iPhone"です^^;

早速、駐車場脇の小道を進むと荒れた石段が現れ、

20160103IMG_1209.jpg

その石段の先に鳥居あり。

20160103IMG_1206.jpg

正面には祠と九重の石塔。

20160103IMG_1204.jpg

向かって右に、梵字が彫られた1304年建立の板碑と、

20160103IMG_1207.jpg

昭和57年に作られた石碑があります。

20160103IMG_1203.jpg

「城は標高八十七メートルの尾根上に構築され

 南北約三百メートル 東西約二百メートルの規模を示し

 中腹には曲輪 南端には空堀をはさんで

 守護神と伝承される城山稲荷が鎮座する」

この場所が城山稲荷のようです。

20160103IMG_1199.jpg

ここから北に向かって300mに渡って構築されたとのことなので、竹藪に軽く踏み込んでみました。

20160103IMG_1194.jpg

確かに尾根が切削されて堀切の形状となっていました。

20160103IMG_1196.jpg

空堀を越えてもっと先まで行ってみようかとも思ったのですが、深みに嵌ると昼飯を食べ損ねると思いなおしてUターン^^;

バス道に戻ると、ここからは今井街道に沿って北上し二俣川に向かいます。

途中、今井川に沿って遊歩道があるというので、案内を探しながら歩きます。

沿道の床屋さんの店先でこんな物見つけた。

20160103IMG_1219.jpg

R2-D2とBB-8のマルチ缶ケースでした。

猫の餌入れにピッタリなのだ。

20160103IMG_1236.jpg

美立橋バス停の先で「今井川いこいの水辺」の入口発見。

20160103IMG_1220.jpg

20160103IMG_1221.jpg

すぐ傍に設置された案内板を見れば、ここまで気づかずに、既に遊歩道は半分以上を通り過ぎていました。

20160103IMG_1223.jpg

気を取り直して歩いてみます。

冬だからと思いますが、かなり殺風景な佇まい^^;

20160103IMG_1224.jpg

水の流れもなくなり、ここが終点?

20160103IMG_1225.jpg

まだ、何となく小径が続いていましたが、、、

20160103IMG_1227.jpg

とうとう、どん突きに(;^_^A

20160103IMG_1229.jpg

今井街道に戻って先に進みます。

ポタで何度か通った道ですが(昨日も・・)、区界の看板は気付かなかったー

20160103IMG_1231.jpg

名前が素敵な駄菓子屋さん。

20160103IMG_1232.jpg

このバイクで出前が出来るのか!?

20160103IMG_1233.jpg

突っ込みどころを間違えました^^;

ここは、中華屋なのか? 居酒屋なのか? それとも焼肉屋なのか?

こうして二俣川に到着。

正味10kg強の道のりでした。

それなりに疲れは感じましたが、大きな膝の痛みは今のところなし!

階段や急斜面の昇降を極力避ければ、そこそこは歩けることを実感できました。

カロリーをたくさん消費した者のみに許されるランチを、久しぶりにいただきました。

20160103IMG_1234.jpg

「台無し」とも言います(;^_^A