Now or Never

今でしょ!

確定申告

学校を卒業してから昨年までサラリーマン生活を続けてきました。
お金に縁がなくて無頓着でもあったので、所得税に対する意識が低く、その知識は驚くなかれ3歳児レベル!

冗談ではなくて、

「収入と所得の違いは?」
「経費って?」
「源泉徴収って?」

本当にこんなレベルなんですよ。
我ながら、よく大人として振舞っていましたね。

昨年退職して確定申告が必要らしいことは意識していたんですが、何の勉強も準備もしないまま時期が到来。

3月15日が期限ってことでまだまだ余裕と思っていましたが、来週は野暮用で時間がとれないことに気付いて、慌てて着手したのが昨日のこと。

小学生の頃、夏休みの宿題をギリギリまで溜め込んだ性格は社会人になっても治らず、面倒な仕事やつまらない作業は後回しにして痛い思いを繰り返してきました。
仕事でも治らない性格が、退職後に改善するはずもありません。

ガンバリバッタを必死になって探し回っている場合ではないぞと(笑)

「e-Tax」ってやつを使えばオンラインでちょちょいのちょいって出来ると軽く踏んでいたのですが、これがとんでもなかった!

最初から給与所得の入力で大きく躓いて大迷走。
「全然わからん」って友人にLINEで愚痴ったところ、わざわざ電話をいただき丁寧に要領を教えてもらっちゃいました。
本当に大感謝でありますm(_ _)m >じみーぺい爺さん

厚生年金や医療費の情報は、マイナポータルとの連携で手間なく引っ張ってこれます。

後は、ふるさと納税や、僅かながらですが寄付金の領収書、また保険料の控除証明書を探し出して、ようやく目鼻が立ちました。

昨年は医療費もそれなりにかかったんでちょっとは還付があるんじゃないかと期待していたんですが、一通り入力して結果を見ると、数万円の納税が必要という結果に。
僅かばかりの年金にもこれだけ税金がかかるのかとがっかり・・・

しかし、この後ちょっと思い当たりました。
現在個人年金の支払いを受けていますが、これが雑所得にあたるのか? 確定申告の必要があるのか?
わからなかったので、ちょうど別件で連絡をいただいた保険会社のご担当に訊いたら、

「退職すると年末調整がないので申告が必要」
「その際に『年金お支払明細書』が必要なので準備してください」

ってことでした。

この「年金お支払明細書」ってのがピンと来なくて、見つけた「年金支払いのご案内」がそれかと思って、雑所得の入力を行いましたが、この案内には「必要経費」の記載がなかったので空白のままとしていました。

でもよくよく考えてみれば、年金を受け取るために長年保険料を払ってきたのだから経費ゼロって変だろ。
もう一度「年金お支払明細書」を探しまくってようやく見つけました。
ここに記載された必要経費を入力すると、納税額は一挙マイナスに転じましたよ(ふうっ)

個人事業主でもないのにこのドタバタぶり。
日頃からお金の管理をすることと、慣れないことは早めに着手することを、今後の人生の教訓にしたいと思います(今頃かよ^^;)