Now or Never

今でしょ!

鎌倉山の花見散策

これは、今にも雨が降り出しそうな空模様でしたが、お昼以降の降水確率が0%だったので、傘を持たずに「えいっ!」と家を出た土曜日の散策の記録です。

翌日曜日(昨日)は出勤予定だったため、桜を観ながらのんびり歩けるのはこの日しかありません。

ターゲットをどこにするか軽く悩みましたが、まだ行ったことのない鎌倉山に、前日になって決めました。

歩くルートは、鎌倉山ロータリーを起点に、夫婦池~鎌倉山の桜並木~鎌倉広町緑地~七里ヶ浜の約6kmの工程です。

これは、鎌倉歩きの先輩じみーぺい爺さんから紹介されたルートをほぼトレースしたものです。

大船駅から鎌倉山ロータリーまでは京急バスを利用するつもりでした。

バスの経路は、昭和5年に開通した日本初の有料道路「京浜急行自動車専用道路」の跡地、即ち、ほとんどが湘南モノレールの軌道に沿った道路を走ります。

ここを通るバスは、毎時00分,15分,30分,45分と15分間隔で大船駅を発車します。

大船駅11:41到着の電車に乗っていたので、ちょっと急げば45分発のバスに乗れると早歩きでバス停に向かいます。

ところが、東海道線が若干遅延していたようで、バス停が見えたと思ったら、まさにバスが発車していくところ・・・

仕方なく15分待とうかと為念で時刻表をよく見れば、休日の午前中だけは00分発のバスがなく、次は30分後の12:15発。

30分の足踏みは忍びがたく、鎌倉ロータリーからはちょっと離れた所に駅のあるモノレールに乗り込みました。

降車する西鎌倉駅へ向かっていると、モノレールはグングン加速し、スピードを上げたままトンネルを通過したりして、すっかり痺れました。

バスに乗れなくて良かったと思うことしきり(笑)

プラン変更後の散策スタート地点。

DSC07950.jpg

DSC07946.jpg

鎌倉山ロータリーに向かう途中で、先ほど通ったモノレールのトンネル口がありました。

DSC07951.jpg

そして鎌倉ロータリー。

鎌倉山住宅地への入口となります。

DSC07965.jpg

ここから、バス通りではなく、ちょっと裏道に入って夫婦池に向かいます。

このルートだと、ここいらで有名なローストビーフの店を通りませんが、誘惑に迷う必要がなくて良かったかも。(もっとも、料理の金額を見れば、誘惑に負ける余地はなかったと思いますが)

ほどなく夫婦池にとうちゃこ。

DSC07966.jpg

桜(山桜?)が点在していますが、既に満開を過ぎてました・・・

DSC07983.jpg

その名の通り、2つの池が隣接してます。

向かって左が上池、右が下池。

江戸時代に灌漑用に掘られた池だそうです。

DSC07969.jpg

池の間を進んでいくと、

DSC07970.jpg

防空壕跡とこの池を満たす水の源流がありました。

DSC07973.jpg

DSC07978.jpg

ここからは、森のさんぽみちを登って行って、桜並木のバス通りに出ます。

ここが、夫婦池の鎌倉山口。

DSC07993.jpg

バス通りを常盤口方面に歩いて行きます。

DSC07999.jpg

「かながわ花の名所100選」にも選ばれた桜並木ですが、満開時期を過ぎていたせいなのか、木々の密集感が低くて、う~ん、正直ちょっと物足りない・・・

また、歩道が狭くて車の交通量も多いので、のんびりお花見の散歩を楽しむにはちょっと・・・の印象でした。

DSC08003.jpg

この道をボンヤリと歩いていると、うっかり通り過ぎそうになったのが、このお店。

DSC08004.jpg

DSC08005.jpg

このルートを紹介してくれたじみーぺい爺さんからも、「パンが旨いよ」と聞いていたので、お土産買っちゃいました。

昨日の朝食にいただきましたが、いや本当に旨かった!!

DSC08114.jpg

ここから、今来た道をちょっと戻って、バス通りから小路に入って広町緑地に向かいます。

こちらの桜並木はいい感じ。

DSC08009.jpg

住宅街を抜けて、

DSC08011.jpg

広町緑地の鎌倉山入口に着きました。

DSC08013.jpg

DSC08014.jpg

緑地の外周ルートを七里ヶ浜入口に向けて歩きます。

入るといきなり、急勾配の木階段を登ったり降りたりです。

石切場

DSC08017.jpg

昔は、我が家の近所にもあちこちにあった湿地帯。(カエル池)

DSC08021.jpg

谷戸の風景。

海が近い鎌倉にも、こんな所があるんですね。

DSC08023.jpg

谷戸の端からまた上り坂です。

富士見坂では、生憎の天候で富士山は見えず。

代わりに、モノレールが遠方をクネクネと走る姿が見えました。

DSC08036.jpg

DSC08029.jpg

この先で、目指す七里ヶ浜入口を見失い、「大桐」の案内板が立つ場所に。

DSC08039.jpg

これが大桐でしょうか?

DSC08041.jpg

この場で対面をよく見れば、住宅と緑地の入口らしき場所が谷を挟んだ向こう側に見えます。

これを頼りに進めば、やはりそこは七里ヶ浜入口でした。

DSC08043.jpg

散策の終点、江ノ電の鎌倉高校入口に向かって、住宅街の中の坂道をひたすら下って行きます。

この眺望にはちょっと感激。

DSC08047.jpg

サーファーが、水に溺れた蟻んこみたいに見えます(失礼)

DSC08049.jpg

どこかで目にした光景。

「俺は男だ」だっけ?(笑)

DSC08055.jpg

カメラを手にした人たちが江ノ電を待っていて、自分ももちろん参戦しました。

DSC08058.jpg

これにて散策終了。

江ノ電で藤沢に出て、かなり遅めの昼食をとってから帰宅しました。

DSC08075.jpg

ここのところ、出先で雨に降られずなんとかもったなと思いきや、地元駅に着く頃になって雨が降り出すことが2度ありましたが、この日はセーフ。

七口散策が終わって、この日は鎌倉歩き番外編となりましたが、もう1回、この春に鎌倉を歩く予定があります。

かなり獲得高度がありそうなルートで、膝が爆発しないことを祈るばかり・・・