Now or Never

今でしょ!

完全復調の証?

「合宿免許U60問題」に直面して、今度こそバイク免許の件はしばらく封印することに決めました。
すると、今度は別のことで、またそわそわしています。
「ク」じゃなくて「ト」(はて?^^;)

-------------✩--------------

6月も残り数日となりました。

思えば早いもので、誕生月である8月で延長雇用を打ち切って退職することを決めたのが、昨年6月のこと。

toei-sportif.hatenablog.com

7月上旬から溜まった年休の消化に入ろうと決めていたら、晴天の霹靂!

toei-sportif.hatenablog.com

toei-sportif.hatenablog.com

そして、膝のトラブルを抱えたまま、年休消化に入りました。

toei-sportif.hatenablog.com

その後、8月20日付けで退職。

9月末に入院して左膝の手術を受けて3週間で退院し

toei-sportif.hatenablog.com

現在に至ります。

ということで、60歳で定年退職を迎えてから現在4留1浪中。
8月に誕生日を迎えてからは4留2浪に入る・・・っていうか、もう働くこともないだろうと思っていました。

それが・・・

再開した朝のウォーキング中に「アルバイト募集」の貼り紙が目に入りました。

1日3時間
時給 1,300円

勤務場所まで歩いて往復1時間程度、ウォーキング代わりにちょうどいい。
時間も1日のうち3時間だけなので、日中の生活に大きな制約も出ない。
気楽に通えそうだと思って眺めていました。

-------------✩--------------

さあ、始めよう!

と思ったバイク生活が一旦先延ばしになって、何だか突然手持ちぶたさを感じるように。

先ほど、ほとんど衝動的に「アルバイト募集」の貼り紙に書かれている連絡先に電話を入れました。
しかし出ません。
もう間に合っているのかな?

出鼻をくじかれてちょっと冷静になりました。

もしかして・・・

身体が生活にほぼ支障がないレベルまで復調したので、家でじっと過ごすのが退屈になってきたのかも知れません。

このままだと・・・

ゼルダの伝説BotWの続編「ティアーズ オブ ザ キングダム」に手を出しちゃいそうです(笑)

-------------✩--------------

肌掛け布団、懲りずにまた干しています。

お願い、今日だけは雨降らないで🥺