Now or Never

今でしょ!

さらば、チャレンジ

先の土日の定例ポタ。

家を出る午前5時には、前後のライト点灯が欠かせない季節になりました。

お供の自転車はもちろんビアンキ

前輪に嵌めたタイヤ「チャレンジ・エリート」とのサバイバルゲーム継続です。

果たして、生き残るのはタイヤか人間か?

雌雄を決するまで、ビアンキに乗り続けると決めました。

5日(土)

いつものように鶴見川を落合橋から下ります。

この日は右岸。

新横浜公園脇の遊水地は藻で一杯。

遠く2羽の鷺が見えました。

20150905-06DSC02287.jpg

日産スタジアムミスチルのツアートラックが。

えっ、みかん?

20150905-06DSC02290.jpg

ダジャレかい^^;

20150905-06DSC02289.jpg

鶴見川河口の0kmポスト。

以前に発見した時に「1円玉大」と紹介しましたが、通る度に1円玉サイズに見えずに、ずっと気になっていました(;^_^A

この日、意を決して1円玉&500円玉と比べてみれば、、、

20150905-06DSC02294.jpg

帷子川河口付近にかかるみなとみらい橋より、

20150905-06DSC02295.jpg

いつものように臨港パークへ。

この週末に、某劇団による野外劇が企画されたようです。

天気が不安定でしたが、無事開催できたのでしょうか?

20150905-06DSC02301.jpg

この後は、例に寄って権太坂を登って帰宅。

立ちこぎ(「ダンシング」なんて華麗なものに非ず)していると、またしても、前輪タイヤがグリップを失うあの瞬間の感触が!

タイヤの空気圧を確認しても異常なし。

この日もパンクすることなく帰宅しましたが、どうもこのタイヤ、自転車をやや大きめに傾けるだけでおかしな挙動をすることに気付きました。

何だろ???

o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

6日(日)

ダンシング・・・否、立ちこぎした時の不快な感触はあれど、とりあえずチューブをパナからシュワルベに変更してから連続パンク事件もどうやら収束が見えてきたようです。

この日は、気分転換に進路を南へ。

阿久和川沿いの県道瀬谷柏尾線(r401)を南下します。

いつもの長屋門

20150905-06DSC02302.jpg

いつもの柏尾川に架かるR1とJRの橋梁。

20150905-06DSC02303.jpg

今年3月に廃止された「開かずの踏切」として有名だった戸塚駅北側の戸塚大踏切(正式名称は東海道踏切)は、

20150905-06DSC02329.jpg

まだあちこちに踏切の痕跡が残っています。

20150905-06DSC02315.jpg

以前観察したセメント包装所。

20150905-06DSC02340.jpg

大船駅横を通過し、鎌倉車両センター横を進んで、、、

20150905-06DSC02358.jpg

すぐ先。

歩行者用のアンダーパスが目に入ったので、

20150905-06DSC02372.jpg

再び柏尾川を目指して潜ります。

20150905-06DSC02367.jpg

何かの工場沿いの道を進んでいたら、突然目に入ったこの道標に血圧急上昇!

20150905-06DSC02373.jpg

うわっ、気が付けば鎌倉古道の上道を走っていたとは!

すぐ先にも、史跡を示す案内板があります。

20150905-06DSC02377.jpg

この付近、深沢方面から村岡方面に通じる古道跡だったようです。

20150905-06DSC02378.jpg

鎌倉古道を辿るのは、後日の散策に譲ることにして、柏尾川を目指します。

そして、神鋼橋で柏尾川に行き当たる。

この時は気付きませんでしたが、神鋼橋を渡った対岸側は、昨年廃線跡を辿ってやって来た国鉄大船工場跡付近でした。

toei-sportif.hatenablog.com

この辺りの脳内地図がちょっとだけ詳細化しました。

さて、柏尾川沿いに出てからは下流に向かいますが、この時カラータイマーが鳴り出しました。

時間があれば江ノ島へ行こうかと思っていましたが、境川との合流点を間近にして、、、

20150905-06DSC02383.jpg

勝手知ったるJRの鎌倉道踏切を渡って、いつもの道で帰路に着きます。

20150905-06DSC02381.jpg

遊行寺の総門。

遊行寺は正式名を清浄光寺といい、踊り念仏で有名な時宗の総本山だそうです。

20150905-06DSC02384.jpg

脇にある消防団のシャッターには、広重の画いた保永堂版東海道藤沢宿が。

20150905-06DSC02385.jpg

境川を遡ります。

20150905-06DSC02389.jpg

20150905-06DSC02391.jpg

中島橋で川から離れて鎌倉古道上道へ。

この付近は、今年の正月に八福神巡りで歩きました。

瀬谷銀行。

20150905-06DSC02393.jpg

上瀬谷農専を突っ切って、

20150905-06DSC02394.jpg

海軍道路に出た頃、、、

20150905-06DSC02395.jpg

あれ、前輪がグンニョリして、すっと曲がらない。

・・・って、まさかまさかのパンク劇。

でも、不思議なことに、左程驚くこともなかった。

むしろ、起きるべきことがようやく起きたかのような、ちょっとした安堵感さえありました。

例によってスローパンク。

ここで一旦空気を充填し、

20150905-06DSC02397.jpg

さらに、途中でもう一度空気を充填して、チューブの交換・修理を行わずに、何とか家まで戻って来ました。

チャレンジタイヤに完全敗北です。

どうせ、原因を追究したところで、今度もパンクの原因はわからないでしょう。

早々にタイヤを交換するつもり。

それまで、ビアンキは休車扱いとします。

全然関係ありませんが、今年発覚した東芝の不適切会計問題(不正会計? 粉飾会計?)で、「チャレンジ」という言葉がとってもネガティブに響くようになった印象があります。

チャレンジ社からは怒られそうですが、私にとっても「チャレンジ」は、東叡、ビアンキで続いたトラブルのせいで、もはや鬼門中の鬼門。

自分の自転車に導入することは、今後2度とないだろうなあ~

意気揚々と導入したこのタイヤ。

何でこんなことになっちゃったんだろう?

・・・・・・・・・・・

【9/5の走行記録】 (Bianchi)

概要

距離: 56.04 km

タイム: 2:39:06

平均ペース: 2:50 min/km

平均スピード: 21.1 km/h

高度上昇量: 324 m

カロリー: 549 C

平均気温: 26.0 °C

 

タイミング

タイム: 2:39:06

移動時間: 2:36:52

経過時間: 3:18:35

平均スピード: 21.1 km/h

平均移動速度: 21.4 km/h

最高スピード: 42.2 km/h

平均ペース: 2:50 min/km

平均移動ペース: 2:48 min/km

ベストペース: 1:25 min/km

 

高度

高度上昇量: 324 m

高度下降量: 335 m

最低高度: -2 m

最高高度: 69 m

 

心拍

平均心拍: 97 bpm

最高心拍: 127 bpm

平均心拍: 52 最大%

最高心拍: 69 最大%

平均心拍: 1.3 z

最高心拍: 2.9 z

 

ケイデンス

平均ケイデンス: 57 rpm

最高ケイデンス: 230 rpm

 

温度

平均気温: 26.0 °C

最低気温: 24.0 °C

最高気温: 28.0 °C

 

・・・・・・・・・・・

【9/6の走行記録】 (Bianchi)

概要

距離: 52.39 km

タイム: 2:20:01

平均ペース: 2:40 min/km

平均スピード: 22.4 km/h

高度上昇量: 233 m

カロリー: 595 C

平均気温: 24.7 °C

 

タイミング

タイム: 2:20:01

移動時間: 2:17:30

経過時間: 2:53:59

平均スピード: 22.4 km/h

平均移動速度: 22.9 km/h

最高スピード: 46.1 km/h

平均ペース: 2:40 min/km

平均移動ペース: 2:37 min/km

ベストペース: 1:18 min/km

スピードペース

 

高度

高度上昇量: 233 m

高度下降量: 232 m

最低高度: -3 m

最高高度: 64 m

 

心拍

平均心拍: 106 bpm

最高心拍: 126 bpm

平均心拍: 57 最大%

最高心拍: 68 最大%

平均心拍: 1.7 z

最高心拍: 2.8 z

 

ケイデンス

平均ケイデンス: 72 rpm

最高ケイデンス: 157 rpm

 

温度

平均気温: 24.7 °C

最低気温: 23.0 °C

最高気温: 27.0 °C

 

◆2015年の積算距離◆ 3,296.95km