Now or Never

今でしょ!

祭りの後

今朝は、ポタをサボるうまい言い訳も思い浮かばなかったので、とっとと着替えて自転車に乗りました。(苦痛なのか)

落合橋から鶴見川左岸を上流方面へ。
狙いは、この時節柄見ておきたいアレです。
3年ぶりなのだ。

久しぶりの鶴見川上流方面。

左岸の元サイクリングコースは、狭いし路面が荒れているしジョガーが多くて、とても自転車で楽しく走れる道ではありません。
そこで、併走する生活道・県道都道や右岸を使うのですが、所々でサイクリングコースを使わないと大迂回が必要な箇所があります。
そこで、どの場所でサイクリングコースを使い、どこから入ってどこで抜けるか、脳内地図が出来ていたんですが、3年ぶりで記憶が欠落しまくっていて、あっちこっちで難儀しました。

学校橋

そう言えば、首都高横浜北西線が開通してから一度も来ていなかったか・・・
工事中、何度も通りかかって完成を楽しみにしていたのに。

上流方面を見れば、微かに富士山が見えます。

さあ
お目当ての場所、参道橋が見えてきました。

ところが着いてみて驚いた。
お目当ての大空を泳ぐ鯉のぼりが見当たらない!

ああ、何と
イベント、5月6日で終わっているとは・・・_| ̄|〇

片付けるのが早過ぎないか?
世間は今日までがGWなのに・・・

祭りの後

ところがです。
帰宅してから、開催中どんな様子だったのか、せめて写真で見ようとしたら・・・

kawariyuku-machida.com

鯉のぼりは3年前を最後に終わっていたんですね。
あれが見納めだったんだ・・・

toei-sportif.hatenablog.com

寂しいことです。

o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

さて
更に上流を目指します。

楽しみだったことがもう一つ。
以前は宮川橋の先で、川沿いの道が途切れていたが、その後どうなったのか?

しかし、こちらも期待外れ。

流路の直線化は全く進んでいないようでした。

芝溝街道に出て、図師大橋交差点を右折して都155へ

ここでまだビックリ!

「パンステージ エピソード」が3月に閉店していた・・・

パン屋ってどこもお客さんで賑わっていて、今パン屋が閉店になる理由がわからない。
コロナ渦の影響なんですかね?

o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

ここまで来れば次の目的地は自明。

日大三高入口を左折し、太った身体を恨みながら坂を登って、戦車道路へ

いつもの東展望広場で一休み。

ここからの展望は、ますます狭くなった印象。

ちょっと驚いたのは、この幅が広くて人もまばらな緑道で、いまだマスク着用を促していること。

そして、実際にマスクをして歩いている人が多いこと。
その場の状況を見ながらコントロールすればいいのにと思うんですが。
人から何か言われるくらいなら、マスクしとけって感じなのかな?

いつものように目立つ給水塔を写真に収めるんですが、

ここで視線を右に移すと、、、

以前何もなかったススキ野原に街が出来てる!

o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

この先はいつもように

・・・って、何年も来ていなかったのに「いつものように」もないもんですが(笑)

多摩美横を通りR16に出て、南方面に坂を下ると、境川沿いを下流方面に向かいます。

古淵のひのき陸橋より

鶴間公園そばの水道橋付近で境川沿道を離れて

長津田台農専を通って帰宅しました。

o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

ちょうど家に着いた時、家の前に見覚えのある青い車が停まりました。

降りてきたのは、しばらく釣りをサボってる金が谷の種馬氏。
GWに長野の実家に帰省して、善光寺御開帳記念のペヤングを買ってきてくれました。

早く管釣りに復帰してもらいたいものです。

・・・・・・・・・・・

【5/8の走行記録】(TOEI)

距離
64.51 km 距離

栄養&水分補給 
1,056 消費済み合計カロリー
-- 摂取カロリー
-1,056 カロリー正味量
1925 ml 推定発汗量
-- ml 水分補給
-1925 ml 水分の正味量

呼吸数
26 brpm 平均呼吸数
19 brpm 最小呼吸数
38 brpm 最大呼吸数

レーニング効果 
3.7 影響 有酸素
1.6 多少のメリット 無酸素
79 運動負荷 

心拍
111 bpm 平均心拍数
145 bpm 最大心拍数

タイミング
3:16:11 タイム
3:14:06 移動時間
3:59:52 経過時間
19.7 km/h 平均速度
19.9 km/h 平均移動速度
45.0 km/h 最高速度

高度
637.0 m 総上昇量
456.0 m 下降距離合計
-58.8 m 最低高度
119.8 m 最高高度

気温
20.0 °C 平均気温
16.0 °C 最低気温
28.0 °C 最高気温

◆2022年の積算距離◆ 329.86 km