Now or Never

今でしょ!

とびしま海道ポタ

あっという間に旅も最終日となりました。
一宿一飯、いや二飯のお世話になったオーナーと、名残惜しく記念撮影。

f:id:toei-sportif:20190621212522j:plain

この日のレンタサイクルは岡村港で配車いただく予定でしたが、急遽コテージの目の前に運んでいただくことになりました。
呉方面から軽トラックで運んでくるので、岡村港へ行く途中にあるこのコテージでも手間は変わらないってことです。
配車いただいた(確か)石川さんの事前説明が丁寧でした。

「チェーンをクロスさせるような変速をしないで」とか
「クランクを逆回転させるとチェーンが外れる」とか
「自転車から離れてから戻ったら。ホイールやブレーキのリリースレバーを目視確認して」

ここまで仔細に説明されたのはこの方が始めて。

f:id:toei-sportif:20190621212632j:plain

それにしてもこの赤いミニベロ。
「走行性能を追求したモデルでスピードを上げての爽快な走りを実現」っていうんで指定したのですが、、、

f:id:toei-sportif:20190621212722j:plain

つば九郎のシールを持ってきて、上から貼れば良かったよ・・・

しかし乗り味は快適。
小径車ですが、フレーム剛性は今まで借りたクロスよりも上です。

さあ
呉市のJR呉線の仁方駅を目指して出発です。

先ずは、一晩を過ごした岡村島南側の海沿いを進みます。

f:id:toei-sportif:20190621212824j:plain

最初の橋は、中ノ島に渡る岡村大橋

f:id:toei-sportif:20190621212858j:plain

手前に写っている鐘は縁結びの鐘。

見れば、手元に箱があり、中に木札が入っています。
100円を払ってこの木札にメッセージを書いて吊るすと、二人の縁が強く結ばれるそうな。

昨日、大三島のしあわせの鐘も、こっ恥ずかしくて二人で鳴らせませんでしたが、他に誰もいないシチュエーションでもやはり鳴らすことはありませんでした(笑)

岡村大橋の真ん中辺り。

愛媛県と広島県の県境で自転車を止めると、申し合わせたかのように、対向車線をやって来た2台のバイクが対面で同時に停止。

f:id:toei-sportif:20190621212953j:plain

まるで運命の出会いのように、お互いペアの写真を撮りあいました^^;

f:id:toei-sportif:20190621213019j:plain

次の中ノ島で目に入ったのがこんな軌道。

f:id:toei-sportif:20190621213102j:plain

ちょうど居合わせた農家の方に何に使うか尋ねると、蜜柑の収穫とのこと。
さすが愛媛県!

f:id:toei-sportif:20190621213124j:plain

「ちょっと、やらせて!」
と言いたいのを、ぐっと飲み込みました。

お次は、中の瀬戸大橋で平羅島に渡ります。
この辺りは、割と小ぶりな橋でちょこちょこと小さな島を渡って行きます。

続けて、平羅橋で大崎下島へ。

f:id:toei-sportif:20190621213149j:plain

大崎下島は、南へ行くと、事前調査で目を付けていた御手洗地区(重要伝統的構造物群保存地区)とか、みかんジュースの山清青果とかがあったのですが、走行距離が延びるのを心配した配偶者の要望もあって、距離の短い北ルートへ。

久比港

f:id:toei-sportif:20190621213245j:plain

造船所とみかんの島、三角島。

f:id:toei-sportif:20190621213307j:plain

豊島へ渡る豊浜大橋が見えてきました。

f:id:toei-sportif:20190621213343j:plain

橋を渡る直前に大きなジャングルジムがありましたが、ここで遊んでる余裕はありません^^;

f:id:toei-sportif:20190621213440j:plain

豊浜大橋からの絶景

f:id:toei-sportif:20190621213524j:plain

シーガル、目が怖いよ(;^_^A

f:id:toei-sportif:20190621213551j:plain

上蒲刈島へ渡る豊島大橋

f:id:toei-sportif:20190621213654j:plain

この↑フェンスに刺してある缶からやペットボトルは何のため?

豊島大橋からの絶景

f:id:toei-sportif:20190621213737j:plain

こんな風景にだんだん麻痺してきます。

豊島大橋を渡ると、この階段を自転車を抱えて降りて、、、

f:id:toei-sportif:20190621213807j:plain

島の北側のルートを走ります。

海に向かって鳥居が立っている。

f:id:toei-sportif:20190621213908j:plain

ここから参拝に訪れたんだな

f:id:toei-sportif:20190621213934j:plain

北側ルートを選んだのは、ここでお昼を食べるためでしたが、

f:id:toei-sportif:20190621214002j:plain

二人ともまだお腹がすいてなかったので、先へ進みます。

大きな橋が見えてきましたが、これは次の次に渡る安芸灘大橋。

f:id:toei-sportif:20190621214046j:plain

これが、次の下蒲刈島へ渡る蒲刈大橋

f:id:toei-sportif:20190621214111j:plain

遠くに見える次の安芸灘大橋を渡るとゴールです。

f:id:toei-sportif:20190621214138j:plain

ここまで、車が少ない浮世離れした島々を走ってきましたが、下蒲刈島へ渡ると突然のように車が増えました。

ようやくお腹もすいてきたので、ここで昼食。

f:id:toei-sportif:20190621214229j:plain

お好みそばと

f:id:toei-sportif:20190621214214j:plain

焼うどん

f:id:toei-sportif:20190621214301j:plain

広島風ではありません。
呉焼きと呼ぶそうです。

旨かった!

さあ、お腹も満たして、いよいよラストラン。

とびしま海道、唯一の信号です。

f:id:toei-sportif:20190621214346j:plain

これが最後、安芸灘大橋

f:id:toei-sportif:20190621214424j:plain

瀬戸内海~
また来るぞお~

f:id:toei-sportif:20190621214504j:plain

JR呉線の仁方駅近く、倉橋サイクルで自転車を返却します。

f:id:toei-sportif:20190621214552j:plain

呉線に乗って、隣りの広駅で快速安芸路ライナーに乗り換えるのですが、やってきた電車は、

f:id:toei-sportif:20190621214617j:plain

カープのラッピング車両・・・

f:id:toei-sportif:20190621214642j:plain

広島駅に着くと、

f:id:toei-sportif:20190621214741j:plain

お土産買ったり、駅前で広電冷かしたり。

f:id:toei-sportif:20190621214802j:plain

帰路は新幹線。

f:id:toei-sportif:20190621214827j:plain

駅弁の写真撮ったまでは覚えているのですが、、、

f:id:toei-sportif:20190621214849j:plain

この後、アルコールを飲み干して意識を失う。

駅弁食べたのさえ覚えていない。

次に覚醒したのは新横浜駅到着直前!
配偶者に起こされるまで、完全に記憶喪失。

我ながら、お目出たいものです(;^_^A

・・・・・・・・・・・
【6/9の走行記録】 (NAGI BIKE)

距離
38.23 km 距離

カロリー
1,218 C カロリー

タイミング
2:16:22 タイム
2:12:56 移動時間
4:19:40 経過時間
16.8 kph 平均速度
17.3 kph 平均移動速度
38.4 kph 最高速度

高度
286 m 高度上昇
284 m 高度下降
72 m 最低高度
128 m 最高高度

気温
27.8 °C 平均気温
25.0 °C 最低気温
31.0 °C 最高気温

◆2019年の積算距離◆ 1847.23 km

大三島から岡村島へ

道の駅「多々羅しまなみ公園」のレストランで昼食を済ませると、大三島の西端を目指して出発です。

海岸沿いを北上。

上浦の井ノ口港より多々羅大橋を望む。

f:id:toei-sportif:20190616134953j:plain

生口島だけは渡ることなく、しまなみ海道を辿るポタもここまで。
もう1日あったらなあ・・・

さて
計画当初は、県51で島の北部の海岸線をぐるっと回る西ルートを走るつもりでした。
ところが、自転車を借りた時に
「少々坂があるけど県21で島を横断した方が絶対楽だよ!」
と係りの方から強く薦められたので、急きょ予定を変更。
すぐ先の信号のない交差点を左折して、県21を進みます。

えっちらおっちらと坂を登っていると、それまで全然気づきませんでしたが、道路の左側にサイクリングロードがありました。
県道の勾配が急な箇所は、つづら折りで緩勾配になっています。

配偶者に「あっちの方が楽だけど」と伝えると、
「このままで大丈夫」と頼もしいものです。

結局そのまま坂を登り切って、一挙に坂を下ると大山祇神社が待っていました。

f:id:toei-sportif:20190616135100j:plain

境内には、バイクラックが用意されています。

f:id:toei-sportif:20190616135126j:plain

大木に囲まれた厳かな空気が流れる境内。

f:id:toei-sportif:20190616135245j:plain

「小千命(おちのみこと)御手植えの楠」

f:id:toei-sportif:20190616135307j:plain

樹齢何と2600年!
国の天然記念物に指定されています。

石段を登ると、新しい神門が。

f:id:toei-sportif:20190616135340j:plain

そして拝殿

f:id:toei-sportif:20190616135401j:plain

何て立派な神社だろうと思っていたら、なるほど伊予の一宮でした。
何故この島に一宮が?
大三島は、瀬戸内に浮かぶ島々の中の一つって存在ではなかったんですね。

我が家からも割と近くに三嶋神社がありますが、全国の三嶋神社はここから勧請したということです。

また、県道沿いの鳥居は二の鳥居で、かつての参拝の玄関口だった宮浦港に一の鳥居があって、この間長い参道があることも後から知りました。

いつものポタのように「来週また来よう」ともいかず、少々残念であります。

参詣を終えると、境内を流れる御手洗川沿いを走ります。

瀬戸内のジャンヌダルク「鶴姫」

f:id:toei-sportif:20190616135506j:plain

恥ずかしながら、「鶴姫」って、土田よしこの漫画キャラしか知りませんでした(;^_^A
まさか、あの「つる姫」のモデル?

f:id:toei-sportif:20190616135526j:plain

境内と道1本を隔てて県道沿いにある道の駅「しまなみの駅御島」で、自転車を返却。

f:id:toei-sportif:20190616135553j:plain

「三島」でなく「御島」?

県道沿いの「トンネル下」バス停から、宗方港行きのバスに乗り込みます。

f:id:toei-sportif:20190616135620j:plain

辺りにトンネルなど見当たらないが・・・

バスに乗り込んだのは、私たち夫婦とご高齢の女性お1人の計3人。
普通サイズの大きなバスが「えっ、こんな道に?!」って路地に入っていくので、かなり楽しかった。
同乗した女性が降車したバス停を何気に見えると、、、

f:id:toei-sportif:20190616135740j:plain

写真なんか撮ってる時間がないので、ストリートビューを貼り付けました^^;

私が目に留めたのは、バス停左の元商店っぽい民家の壁に貼られた、色褪せした看板です。

見間違えではなかった。
高島屋!
何故ここに高島屋の看板が?

帰ってから調べてみれば、高島屋系列の「いよてつ高島屋」が愛媛県内に3店舗ありました。
がってん!がってん!

乗車して約20分でバスは終点の宗方港に

f:id:toei-sportif:20190616135859j:plain

かなり寂しい港です。

f:id:toei-sportif:20190616135923j:plain

人っ子一人いないのに、やたら煙草臭い待合室。

f:id:toei-sportif:20190616135946j:plain

注意書きだらけで、購入時に緊張を要する券売機。

f:id:toei-sportif:20190616140014j:plain

岡村港行きのフェリーがやってきました。

f:id:toei-sportif:20190616140036j:plain

バイク1台と自転車1台が降りて、乗船するのは我々2人と車で乗り込むご婦人1人。

f:id:toei-sportif:20190616140101j:plain

ほとんど個人のチャーター便です。

今度は、乗船前に抜け目なく買っておいたハイボールをちびちびやりながらの快適な航海。

f:id:toei-sportif:20190616140132j:plain

配偶者は他に誰もいないのをいいことに、発表会が迫るチアリーダ(もちシニア^^;)の練習なんかをデッキでやってます(;^_^A

約20分で岡村島

f:id:toei-sportif:20190616140206j:plain

岡村港の待合室で宿の位置を確かめて、、、

f:id:toei-sportif:20190616140229j:plain

歩いて宿に向かいます。

f:id:toei-sportif:20190616140249j:plain
約15~6分歩いたでしょうか。
この日お世話になるコテージシーガルにとうちゃこ

f:id:toei-sportif:20190616140315j:plain

道路を隔てて大きな生け簀みたいのがあって、その先遠くに来島海峡大橋が見えるオーシャンビュー!

f:id:toei-sportif:20190616140336j:plain

手作り感満載ですが、

f:id:toei-sportif:20190616140408j:plain

あちこちいろいろ工夫されていて、

f:id:toei-sportif:20190616140437j:plain

何より清潔感があって、すぐに気に入りました。

f:id:toei-sportif:20190616140501j:plain

晩ご飯も美味しかった。

f:id:toei-sportif:20190616140522j:plain

最後にいただいたはるか(柑橘)が、初めて食べましたが甘いこと!

部屋に戻ってからは、来る途中の小さいスーパーで仕入れた酒を飲んで、前日に引き続きコテンと落ちてしまいました。

洗濯は、寝ている間にまたも配偶者が・・・

・・・・・・・・・・・
【6/8の走行記録】 (GIANT)

距離
37.13 km 距離

カロリー
1,206 C カロリー

タイミング
1:59:57 タイム
1:57:39 移動時間
4:27:39 経過時間
18.6 kph 平均速度
18.9 kph 平均移動速度
44.9 kph 最高速度

高度
289 m 高度上昇
347 m 高度下降
55 m 最低高度
134 m 最高高度

気温
31.5 °C 平均気温
26.0 °C 最低気温
37.0 °C 最高気温

◆2019年の積算距離◆ 1809.00 km

サイクリストの聖地

しまなみ海道ポタ2日目。

今治のビジネスホテルで、バイキングの朝食を思いっきり頬張ってから、いざ出陣。
ここへ太りに来たのか?

今治駅へ

f:id:toei-sportif:20190615132734j:plain

ゆるキャラグランプリ2012 グランプリ受賞!
俺にはわからねえ・・・

f:id:toei-sportif:20190615132804j:plain

予讃線7000系松山行きに乗り込みます。

f:id:toei-sportif:20190615132828j:plain

お隣、波止浜駅で下車。

f:id:toei-sportif:20190615132853j:plain

小さな駅舎と大木の妙

f:id:toei-sportif:20190615132913j:plain

今治造船と来島海峡大橋を遠方に見ながら、腹ごなしに歩きます。

f:id:toei-sportif:20190615132934j:plain
この旅初めて、ニャンコと交流

f:id:toei-sportif:20190615132959j:plain

20分くらい歩いたか。
自転車を借りるサンライズ糸山にとうちゃこ

f:id:toei-sportif:20190615133022j:plain

前回来た時はここに宿泊しました。

部屋から来島海峡大橋がでっかく見えるわ、自転車が部屋に持ち込めるわ、メンテナンス道具は貸してくれるわ(多分)、そして安いわで、今治の市街地に繰り出すのを我慢できるなら、自転車乗りにとって最高の施設です(笑)

f:id:toei-sportif:20190615133051j:plain

ここで、この日に乗る自転車を借ります。

土曜日。
そしてそこそこの好天。
利用者もわんさかいるようで、前日のように自転車を選べません。

ヘルメットは不要と告げると「県の条例なんでご協力お願いします」とのこと。
愛媛県ルールのようです。

で、早速出発。

前日と異なり好天ですが、青空が覗きつつも、そこそこの雲があって暑すぎず、自転車乗るにはベストの天候となりました。

来島海峡大橋を渡るためのぐるぐるから、期待で胸いっぱいです。

f:id:toei-sportif:20190615133242j:plain

きょろきょろしながら写真ばかり撮って、なかなか前に進みません。
今治造船、略して「いまぞう」

f:id:toei-sportif:20190615133330j:plain

何故か配偶者に受けていました。
「むしろ、ばりぞうじゃね?」
いや、それもどうかな・・・

さあ、いよいよ来島海峡大橋です。

f:id:toei-sportif:20190615133405j:plain

いやあ、最高!
これぞ正に海上回廊!!

f:id:toei-sportif:20190615133500j:plain

配偶者も後ろでキャーキャー言ってます。
来て良かった。

全長4.1kmの橋を渡って来ると大島です。

f:id:toei-sportif:20190615133635j:plain

大島はそこそこの勾配があり、配偶者がすっかりおとなしくなりました(;^_^A

しかし、宮窪峠まで無事登って一安心。
後は概ね下りです。

f:id:toei-sportif:20190615133723j:plain

足を延ばせば村上水軍博物館とかもありますが、言い出す勇気がありませんでした^^;

大島大橋

f:id:toei-sportif:20190615133757j:plain

これを渡ると伯方島

f:id:toei-sportif:20190615133855j:plain

ここへ来たら、定番のこれ!
塩ソフト

f:id:toei-sportif:20190615133930j:plain

道の駅伯方S・Cパークで一息つきました。

f:id:toei-sportif:20190615133950j:plain

伯方島は、ルートに従うと島の西部をかすめるだけ。

大三島橋を渡ると、この日の自転車の終点、大三島です。

f:id:toei-sportif:20190615134012j:plain

海岸沿いをまったり走ると、やがて生口島に渡る多々羅大橋が見えてきます。

f:id:toei-sportif:20190615134039j:plain

日本最古の水軍城「甘埼城」

f:id:toei-sportif:20190615134108j:plain

案内板にある「海中から聳える高石垣」が現存していたら、きっと大変な観光資源となっていたでしょうね!

潮が引くと島に至るまでの陸路ができる陸繋島ですが、今回もそんな場面にはうまいこと立ち会えなかったので、ネットで見つけた動画でどうぞ^^;

さあ
ここまで来ると、サイクリストの聖地はすぐそこ。

間もなく、道の駅「多々羅しまなみ公園」にとうちゃこ。

記念撮影をさっさと済ませて、、、

f:id:toei-sportif:20190615134416j:plain
お昼をいただきました。

そうだ!
借りた自転車の紹介を忘れていました。

f:id:toei-sportif:20190615134452j:plain

Yeahhh!

GIANTのクロスです。

続く・・・

しまなみ海道へ!

お昼もいただいて、いよいよしまなみ海道に向けて出発です。

尾道駅前の蘇和稲荷神社

f:id:toei-sportif:20190615092032j:plain

道路を隔てた向こう側が尾道ウォーターフロントビル。

2Fの展望デッキ

f:id:toei-sportif:20190615093542j:plain

目の前は尾道水道。その向こう側、向島はすぐそこです。
14年前はここでALPSを組み立てました。

f:id:toei-sportif:20190615092100j:plain

この通り、やっぱり雨でした(笑)

f:id:toei-sportif:20190615092130j:plain

ここから、駅前渡船(向島運航)に乗船します。

f:id:toei-sportif:20190615093714j:plain

ご当地自販機

f:id:toei-sportif:20190615093746j:plain

12分間隔で運航している渡船。
すぐにやって来て、あっという間に出港。

f:id:toei-sportif:20190615093951j:plain

5分で向島に到着。

f:id:toei-sportif:20190615094019j:plain

前回は、この待合室で人がいないのを見計らってレーパンに履き替えたのであった。
若気の至りです。(注)当時満46歳

f:id:toei-sportif:20190615094051j:plain

今回はレンタサイクルでGo!
自転車を借りる「尾道市民センターむかしいま」まで歩きます。

f:id:toei-sportif:20190615113226j:plain

渡船乗り場から歩くこと10分くらいだったか。

f:id:toei-sportif:20190615094137j:plain

平日で午前中は大雨だったこの日。

「今日最初のお客さん」
と係りの方も笑っていました。
「好きなのどれでも持っていって」

で選んだのが、MERIDAのクロスとGIANTのクロス。

f:id:toei-sportif:20190615094300j:plain

MERIDAは私が、GIANTは配偶者が乗ります。

遠目にはそこそこ綺麗でしたが、そこはレンタサイクル、それなりにくたびれ感を感じます。
でも、すぐに慣れました。

コースを走り出して最初に目に入るのは岩子島に渡る向島大橋

f:id:toei-sportif:20190615094340j:plain

前回もそうだったなあ~

f:id:toei-sportif:20190615094359j:plain

因島に渡る因島大橋が見えてきました。

f:id:toei-sportif:20190615094446j:plain

ぐるぐるっと坂を登って、、、

f:id:toei-sportif:20190615094527j:plain

橋の袂へ

f:id:toei-sportif:20190615094551j:plain

いよいよ、絶景ポタの始まり始まり~

・・・なんですが、この橋は金網地獄で絶景が楽しめません・・・

f:id:toei-sportif:20190615094627j:plain

ちなみに、当時は50円の通行料が必要でしたが、現在はタダです。(2020年3月まで)

f:id:toei-sportif:20190615094709j:plain

橋を渡ると因島。

お隣の生口島は「島ごと美術館」と呼ばれてアートを売りにしていますが、ここ因島で目に入ってくるのは、、、

恐竜

f:id:toei-sportif:20190615094750j:plain

モアイ像

f:id:toei-sportif:20190615094812j:plain

そして、碁盤

f:id:toei-sportif:20190615094840j:plain

これは!
囲碁自称4級の私でもわかる、秀策流、秀策のコスミです(笑)

f:id:toei-sportif:20190615095207j:plain

ここで一息

f:id:toei-sportif:20190615095249j:plain

何のジェラードだったか、、、忘れました^^;
小まめなスイーツ補給が我が家の夫婦仲を保つ秘訣であります。

f:id:toei-sportif:20190615095323j:plain

さて、お次の生口島に渡る生口橋が見えてきました。

f:id:toei-sportif:20190615095354j:plain

この島にはインスタ映えするスポットがたくさんあるし、食べたいものもいっぱいあったのに・・・
しかしこの時、予定時刻を5時間以上オーバーしていました。

予定では、ここから生口橋を渡って、、、、

生口島→因島(戻る)→生名島(渡船)→佐島→弓削島→岩城島(フェリー)→今治(フェリー)

の行程で、今治で自転車を乗り捨てるつもりでしたが、予定変更、因島で自転車を乗り捨てて、土生港から高速船で直接今治に向かうことにしました。

ここまで走行距離は僅か約25kmですが、配偶者がいるし、むしろ初日はこれ位でちょうど良かったかも。

土生港手前で、出航時刻までちょっと時間があったので、大山神社に寄りました。

f:id:toei-sportif:20190615095446j:plain

自転車神社!

f:id:toei-sportif:20190615095509j:plain

しまなみ海道のもたらしたものはここまで!

f:id:toei-sportif:20190615095542j:plain

インターナショナル!!

f:id:toei-sportif:20190615095815j:plain

あと10分くらいでお別れの短い付き合いの自転車でしたが、ここはきちんとお詣りしました。

f:id:toei-sportif:20190615095854j:plain

ステムやハンドルに取り付けるお守りも購入。

f:id:toei-sportif:20190615095915j:plain

土生港レンタサイクルターミナルで自転車を返却。

その名の通り、港に併設していて、港まで徒歩0分。

f:id:toei-sportif:20190615095946j:plain

ここからは高速船で今治に向かいます。

f:id:toei-sportif:20190615100033j:plain

朝から晴れていれば、自転車で巡ったはずの島々

f:id:toei-sportif:20190615100152j:plain

船に乗り込むと、すぐに「プシュッ」って音が聞こえました。

しまった!
ビール買い忘れた!!

高速船に乗ること約1時間半。
ビールがあれば、もっと幸福感に包まれていたのに・・・

f:id:toei-sportif:20190615100103j:plain

さあ、今回は船で四国に上陸です。

今治港

f:id:toei-sportif:20190615100303j:plain

翌日走る来島海峡大橋が見えます。

f:id:toei-sportif:20190615100326j:plain

「はーばりー」こと、みなと交流センター

f:id:toei-sportif:20190615100354j:plain

港からJR今治駅方向に向かって商店街が延びています。

f:id:toei-sportif:20190615100414j:plain

道幅が広くて立派な商店街ですが、よく見ればシャッター閉まった店多数。

f:id:toei-sportif:20190615100437j:plain

おそらくしまなみ海道が開通するまでは、港を利用する多くの人で賑わっていたと思われます。
何事もいいこと尽くめとはいかないもの。
ちょっと寂しさを感じました。

さて
アーケードはこのまま駅まで続くかと思いきや、この交差点でいきなり終わり。

「ドンドビ交差点」

f:id:toei-sportif:20190615100535j:plain

この地点は何と何の分界点なのか?

変な名前だし(;^_^A
ジョン・ドンドビ? いや、そんなの関係ねぇ!

さて
駅前のビジネスホテルに行く途中で、お楽しみの夕飯です。

ここ、鳥林!

f:id:toei-sportif:20190615100625j:plain

今治の串のない焼鳥を食べてみたかったのだ。

先ずは、店長に勧められて「皮」を頼みましたが、これが絶品!

f:id:toei-sportif:20190615100711j:plain

関東で出てくるような柔らかい鶏皮ではなくて、歯ごたえあり。

これは何だ?
まあ、美味いから何でもいいや^^;

 ちなみに
「もつ」はレバー
「きも」は砂尻(砂肝)

f:id:toei-sportif:20190615100757j:plain

そして「せんざんき」

聞いたことなかったけど、文字通り看板メニューだし、間違いなくここの売りなので、ここは敢えてどんなものだが聞かずに注文。

まさかまさか「サーターアンダギー」の今治版じゃないだろうな?
なーんて、あり得ないと思いつつ待っていると、出てきたのは、、、

f:id:toei-sportif:20190615100917j:plain

うわっ! 
サーターアンダギーじゃん!!

なんつッ亭(;^_^A

唐揚げ・・・ですよね^^;
これも美味しかった。

美味しく食べて呑んで満足感に包まれてお店を出ると、駅のすぐ横にあるコンビニへ買出し。

駅前の広い大通りに信号がないのに驚いた。

f:id:toei-sportif:20190615101013j:plain

ホテルにチェックインすると、飲み会第2部に突入。

今回荷物を極力減らすために、レーパンやソックスは替えを持たずに、毎日洗濯することにしました。
チェックインの際に、コインランドリーの場所も確認しましたが、部屋で飲んでいてそのままコテンと落ちてしまって、旅の初日が終了しました。

洗濯は、寝ている間に配偶者がやっておいてくれました。
「すまね、明日こそ」と思っていたのですが・・・

・・・・・・・・・・・
【6/7の走行記録】 (MERIDA)

距離
25.03 km 距離

カロリー
730 C カロリー

タイミング
1:25:22 タイム
1:23:21 移動時間
2:35:05 経過時間
17.6 kph 平均速度
18.0 kph 平均移動速度
34.3 kph 最高速度

高度
140 m 高度上昇
147 m 高度下降
112 m 最低高度
168 m 最高高度

気温
28.3 °C 平均気温
24.0 °C 最低気温
33.0 °C 最高気温

◆2019年の積算距離◆ 1771.87 km

ひやさい散策

おそらく、一人旅だったら、とりあえず尾道まで行ってみて、とんでもない土砂降りでもなければポタリング決行だったと思います。
しかし、今回は雨中のポタなんてありえません(;^_^A

配偶者と相談して倉敷散策を決めました。

倉敷駅で電車を降りて外に出ると、けっこうな雨

f:id:toei-sportif:20190612210910j:plain

時刻は7時過ぎ。
何はともあれ先ずは朝食です。

しかし、駅周辺を見渡しても、モーニングがいただけそうな開店している喫茶店が見当たりません。

それならと、アーケードのある倉敷えびす通商店街をぶらぶら。

f:id:toei-sportif:20190612210844j:plain

ようやく空いてる店を見つけて、パンとコーヒーをいただいて元気が出て来ました。

f:id:toei-sportif:20190612211005j:plain

店内で、駅で確保したパンフを見ながら倉敷観光スポットをにわか勉強。
大雑把に言うと、倉敷川沿いと路地裏が楽しそうです。

で、早速路地裏巡り

f:id:toei-sportif:20190612211033j:plain

なるほど、いい感じ

f:id:toei-sportif:20190612211115j:plain

これが噂のなまこ壁か

f:id:toei-sportif:20190612211056j:plain

倉敷では、路地裏のことを「ひやさい」と呼ぶそうです。

ひやさい巡り、堪能しました。

路地裏をなぞってから、石段を登っていって観龍寺へ

f:id:toei-sportif:20190612211155j:plain

こんな所にも

f:id:toei-sportif:20190615053841j:plain

さらに登って、阿智神社でお詣り。

f:id:toei-sportif:20190612211245j:plain

絵馬殿

f:id:toei-sportif:20190615053752j:plain

ここからの倉敷の町並みの景観が、この天気で少々残念。

f:id:toei-sportif:20190612211306j:plain

神社の石段を降りて、

f:id:toei-sportif:20190612211341j:plain

通りに出たら、、、

f:id:toei-sportif:20190612211438j:plain

倉敷川に向かってぶらぶら散策。

f:id:toei-sportif:20190615053907j:plain

f:id:toei-sportif:20190612211504j:plain

ホテルや文化施設をあわせもつ複合観光施設「倉敷アイビーウェア」

f:id:toei-sportif:20190615054338j:plain

倉敷紡績(クラボウ)の工場を再利用した施設ですが、さらに時代を遡れば天領倉敷の代官所だったそうです。

f:id:toei-sportif:20190615054524j:plain

おびただしい数のニッパー犬を発見!

f:id:toei-sportif:20190612211532j:plain

ぼちぼちお店も開いてきたので、街歩きを楽しみながら、店先であれこれ食べまくり(笑)

串に刺さったぬれおかき、ゆずこしょう煎餅、豆菓子。

そして、、、

f:id:toei-sportif:20190612211607j:plain

「調布」という和菓子。
目の前で作ってくれました。

倉敷はデニムの街でもあります。
市内の児島がデニムの聖地とのこと。

けど、これには手が出ませんでした^^;

f:id:toei-sportif:20190612211635j:plain

ここも素通り^^;

f:id:toei-sportif:20190612211753j:plain

さあ
倉敷川沿いが、何と言ってもこの地区のハイライト!

f:id:toei-sportif:20190612211842j:plain

美しい街並み。
すっかり魅了されました。

f:id:toei-sportif:20190612212100j:plain

「レトロ」なんて安っぽい言葉で形容したくありません。

f:id:toei-sportif:20190612212143j:plain

私なんか所詮は一見のお登りさん。
もっとこの街を知れば、まだまだいい所がたくさんあるでしょう。
またゆっくりと遊びに来たくなる街です。

f:id:toei-sportif:20190612212223j:plain

そうこうしている間に雨があがって空が明るくなってきました。
スマホで尾道の天気予報を確認。
午後からは曇りマークで、降水確率が(確か)40%。

とりあえず尾道に向かって、雨が降っていたら市内を散策、やんでいれば予定コースを短縮してしまなみ海道に繰り出すことにして、倉敷からやはりまっ黄色の115系に乗り込みます。

f:id:toei-sportif:20190612212303j:plain

そして尾道にとうちゃこ

f:id:toei-sportif:20190612212330j:plain
やったー!
空は明るく、雨はあがっていました。

でも慌てちゃ駄目。
自転車で動きだす前に昼食です。

駅前の尾道ラーメン店「たに」

f:id:toei-sportif:20190615053505j:plain

平日でお昼を回っているにも関わらず、回転よくお客さんが訪れます。

f:id:toei-sportif:20190612212432j:plain

チャーシューメンをいただきました。

f:id:toei-sportif:20190612212500j:plain

写真を撮るも何故かピンボケ!
湯気でセンサーが誤作動するのでしょうか?

腹ごしらえもできて準備万端。

さあいよいよ、しまなみ海道へ!

【おまけ1】

倉敷えびす通商店街を歩いていると、やたらと目につくのが婦人服店。

f:id:toei-sportif:20190612212535j:plain

倉敷の女性はお洒落なんですね!

【おまけ2】
荷物電車の無き今・・・

f:id:toei-sportif:20190612212712j:plain

【おまけ3】
福山駅で見かけたポスト?

f:id:toei-sportif:20190612212559j:plain

乗り放題の切符回収箱?

・・・の訳ないし^^;