Now or Never

今でしょ!

【狂犬通信 Vol.100】駿河國益津郡・当目砦

当目砦はかんぽの宿焼津の直ぐ南側に有ったとされています。
この砦の海側を大崩海岸沿いに駿府に抜ける道(当目坂)があり、持舟城の前哨陣地として配置されていたと考えられています。
天正7年、駿河に侵攻した徳川勢はこの砦を落とし、当目坂を抜けて持舟城を攻撃しました。
その時、砦を守っていたとされるのが、屋代正国です。
屋代と聞いてピント来たかも知れませんが、長野の戸倉上山田温泉の辺りの領主です。
長野の本領を離れて、静岡の海っぺたで、強力な徳川主力と対決させられるなんて、当時の弱小領主の悲哀を感じさせますな。
因みに屋代氏は武田氏滅亡後は徳川氏に仕えて大名に成りますが、駿河大納言忠長の事件に連座して改易と成ってしまいます。
しかし、後に赦されて大身の旗本として明治迄生き残る事が出来ました。
砦跡は山林&蜜柑畑と成っていて、自由に散策はできません。(所々に「私有地のため立ち入らないでください。」の看板が立ってます。)
尾根の最高所から先端部にかけて郭状の平場と成っていますが、遺構なのか、畑を作る際に平らにされたのかは、素人の私には解りません。
ただ、広さ的には500人位は布陣出来そうな感じですな。

f:id:toei-sportif:20210319164843j:plain

f:id:toei-sportif:20210319171952j:plain

f:id:toei-sportif:20210319172002j:plain

※内容に誤りがある事があります。(by 綾瀬の狂犬氏)

【狂犬通信 Vol.99】駿河國益津郡・花沢城

花沢城はあの日本坂トンネルの焼津側出口付近に築かれています。
この場所は東名高速、新幹線、東海道線、R150バイパスが密集して通っている事から、交通の要衝てある事が解ります。
鉄道も車道も無かった中世に往来の役目を担ったのが府中道(日本坂道)です。
この日本坂道は、駿河西部の平野部から山間部に入り、花沢集落を通り、日本坂峠を越えて用宗集落に至ります。
その山間部への入口に築かれていたのが花沢城です。
駿府防衛の重要拠点であり、今川義元は一族の関口氏を城将とし、氏真の時代には寵臣の三浦義鑑(真明)の父の大原資良が配置されていた事からも、この城の重要性が解ります。
永録13年、駿河に侵攻した武田氏は大原資良と三浦義鑑の籠る花沢城を攻めます。
孤立無援の中、大原資良親子は14日に渡り抵抗を続けますが、ついに開城に至りました。
佞臣として今川家中では評判の悪かった三浦義鑑でしたが、あっさりと武田方に寝返った譜代の家臣よりは忠義の臣と言えるでしょう。
この城は江戸時代に編纂された諸国古城之図にも収録されているのですが、あまり知られていなかった城です。
最近、発掘調査が行われ整備が進んでいます。
行ってみて驚いたのですが、デカイ…。
事前に調べた感じでは100m位の城の様でしたが、実際は東西に500m位ありました。
しかも、帰ってから国土地理院の地形図を見たら、城の形が地形図に表れてました…。
私も修行が足りませんな…。

f:id:toei-sportif:20210318184511j:plain

f:id:toei-sportif:20210318184523j:plain

f:id:toei-sportif:20210318184535j:plain

※内容に誤りがある事があります。(by 綾瀬の狂犬氏)

【狂犬通信 Vol.98】駿河國有渡郡・持舟城

持舟城は静岡市内の西の外れ東海道線用宗駅の裏山にあります。
この場所は駿府から焼津方面へ抜ける日本坂峠の登り口であり、城の北から東側に日本坂からの道が城に沿う様に続いていて、この城が駿府防衛のための重要な城で有った事が解ります。
城の主郭からは現在でも静岡市街が一望でき、駿府館の詰城である賤機山城もはっきりと見る事が出来ます。(駿府城は建物が邪魔で見えませんな)
この城は日本坂を守るだけでは無く、もう1つ重要な役目が有りました。
城名から推測されるとおり、水軍拠点の役割です。
現在は海岸から約1km程度の所に有りますが、戦国期には海岸線はもっと内陸に有ったと思われます。
湊が何処に有ったのかは現在では解りませんが、武田氏時代には武田水軍の本拠であったとされています。
天正7年(1579)、上杉謙信の跡目争いからの対立で、武田氏は小田原北条氏と交戦状態に入ります。
この隙を突いて徳川氏は大井川を渡り駿河西部に侵攻します。
手薄の武田勢は成す術も無く次々と緒城を落とされ、駿河深部に迄侵攻を許してしまいます。
この持舟城も落城し、城代の三浦義鏡、水軍大将の向井正重も討死。
徳川勢は城に火を放ち遠江に引き上げました。
3年後の天正10年の武田氏滅亡の際は、信濃衆が逃亡してしまい。(自分の本領がピンチですから)
残された城将の朝比奈氏秀は早々に抵抗を諦めて降伏した様です。(武田旧臣のうち、武田氏譜代の者は徹底的に誅伐された様ですが、駿河衆、信濃衆、上野衆等の外様は寛大に扱われた様ですな)
城跡は何年か前まで主郭に廃寺があり荒れ放題であった様ですが、現在は綺麗に整備されています。
しかし、整備されたために自由に城址を歩けなく成ってしまいました…。
まあ、辺りは蜜柑畑なので仕方ないのですが…。

f:id:toei-sportif:20210317191412j:plain

f:id:toei-sportif:20210317191428j:plain

f:id:toei-sportif:20210317191437j:plain

※内容に誤りがある事があります。(by 綾瀬の狂犬氏)

エピシェール

せっかくの週末ですが、今日は終日雨。
せめてもと、先週末のパン屋訪問記で憂さ晴らし。

・‥・‥・‥・‥

目的地へは、地元の県立四季の森公園を経由して歩いて向かいました。

その公園にて。
菜の花の向こうに葦が見えます。

f:id:toei-sportif:20210313205612j:plain

冬、水辺に立つ葦は風情があるものですが、これはコミカルに仕立てたものです。

f:id:toei-sportif:20210313205643j:plain

歩くこと約1時間。

目的地はここです。
エピシェール中山店

f:id:toei-sportif:20210313205714j:plain

エピシェールは、フジパングループの小売部門。
店舗は、横浜と沖縄を始め、数は少ないけれど全国あちこちにあるようです。

f:id:toei-sportif:20210313205747j:plain

食パンが売りのようでしたが、この時は知らず・・・

f:id:toei-sportif:20210313205831j:plain

揚げたてだったカレーパンは、迷うことなく両方買って帰りました(^_^)v

f:id:toei-sportif:20210313205905j:plain

 

バラいろダンディ

とは、TOKYO MXで毎週月~金に放映されている生放送の東京都民向けワイドショーです。
通称「バラダン」。
垣花正がMCやってる月~木は、毎回録画して欠かさずに観てます。

先日、番組冒頭で、アシスタントの大島由香里(元)アナが緊張した面持ちで、

f:id:toei-sportif:20210313180204j:plain

「番組冒頭なんですけれども、今日夕方6時半、衝撃的なニュースが飛び込んできました」

何事かと思ったら、、、

f:id:toei-sportif:20210313180425j:plain

同局の夕方の帯番組「5時に夢中!」のMCをやってるふかわりょうと、4月からMCを入れ替えるという、ちょっと聞いたことない起用が発表されました。

これに対して、事前の取材で垣花が野球に例えてこんな意気込みをコメントしたものだから・・・

f:id:toei-sportif:20210313180516j:plain

番組スタッフからは

f:id:toei-sportif:20210313180558j:plain

また、大島アナやゲストの金子恵実やダイアナ・エクストラバカンザからは、

・(MCトレードは4月からなのに)「サヨナラ」(大島)
・(バラダンへの感謝の気持ちをとうとうと述べる垣花に)「必死」(金子)
「ご愁傷さま」(ダイアナ)
・(「バラダンはブルペンじゃない。ここもマウンドで、今度は違うマウンドに上がるだけ」との垣花発言に対して)「ああ、ここは2軍みたいなものね」(ダイアナ)
「今の弁明も空虚に聞こえますね」(金子)
・(「ちょうど実況の練習をしていたから、思いつきで野球に例えてみた」という垣花に)「思いつきの場合って、結構本音が出ますよね」(金子)

笑えました。

垣花と魑魅魍魎のゲスト陣とのやりとりが見れなくなるのは残念だけど、「5時に夢中!」にもブタ村村長の中瀬ゆかりとか揃っているんで、こっちも楽しみです。