ヤァ!ヤァ!ヤァ!

やりたいことを やれるうちに やりつくす

秋ドラ 2025

秋の改編期にスタートしたドラマも3~4週回って、ふるいにかける作業も落ち着いたので、私の中で生き残ったお気に入りドラマを紹介させていただきます。


『ザ・ロイヤルファミリー』

安定の日曜劇場
今回も楽しんでいます。

競馬の世界を舞台にしたドラマって、これまで記憶にありません。
何となくはわかっていても、オーナー、生産者、調教師の関係って実際はこうなのかと興味深く見ています。
今のところ、もう一人の競馬の主役である騎手が登場しませんが、次回いよいよ姿を現すようです。
どうやらあのイケメンアイドルみたい😊(違ってたらゴメンナサイ🙇‍♂️)

www.tbs.co.jp

主題歌は玉置浩二の「ファンファーレ」

いいわあ~
元気をもらえる人生の応援歌ですね👍
『コーチ』の主題歌だった「田園」を思い出しました(古っ😅)


『じゃあ、あんたが作ってみろよ』

面白いのか半信半疑
タイトルに釣られて興味本位で観始めたんですが、これはツボでした🤗
イケメンの化石男って設定が楽しいのだ。

www.tbs.co.jp

竹内涼真は可愛すぎるし、第1話で自分の悪かったところに気付いて反省するのが少々早過ぎでは?と思いましたが、今後の展開に期待
平凡な恋愛ドラマにならないことを願っています。
テキーラ呑みたくなった🤗


『良いこと悪いこと』

これまた、変なタイトル!って思いながら見始めたドラマです。
第1話「冒頭1分1人死ぬ」ってタイトルバックで始まったと思ったら、本当に1分で1人逝っちゃって、あっという間にはまっちゃいました。

今のところ、私には犯人が全然見当もつかなくて、犯人を推理しながら展開を楽しんでいます。

www.ntv.co.jp


『ちょっとだけエスパー』

タイトルから、何となくあの『ホットスポット』みたいなのを期待しちゃいました。
私は『水どう』マニアの一歩手前ですが、実は大泉洋のドラマ・映画は1本も観たことありません😅
何かイメージ壊れそうで・・・

www.tv-asahi.co.jp

で、今回初めて観たんですが、正直ちょっとどうかなあ~って感じ


『晩酌の流儀 4』

初めて観たのが3年前の入院中

toei-sportif.hatenablog.com

その後、シーズン2,3と楽しく拝見しています。

今回も栗山千明さんの吞みっぷり、食べっぷりは健在👌

www.tv-tokyo.co.jp

今後もしっかり体調管理していただき、長く続けて欲しいものです。

以上、秋の夜長を楽しんでいるドラマでした。