ヤァ!ヤァ!ヤァ!

やりたいことを やれるうちに やりつくす

いいな!老齢

バイクの販売店が作成した「原動機付自転車 販売証明書」を携えて、先日区役所に登録手続きに行って来ました。

所要時間僅か10分!

あっという間にナンバープレートが発行されました。

原付二種(甲)のピンクプレート

四輪免許を持っているとMT普通二輪(中免)の免許取得に必要な技能教習は最短17時限。
一方、MT小型二輪だと最短10時限なので、結構な詰め込み教育です。

残るはいよいよ3時限+卒検。
そのうち2時限はシミュレーターとディスカッション(学科)なので、卒検前にバイクに乗れるのは僅か1時限!
この中で、一本橋やクランクの精度を上げ、2つの卒検コースを頭に入れなければなりません。

この老齢ポンコツの頭と身体が付いて行けるか?

いざ、勝負!