今朝は、日の出と同時に好天で、久しぶりに清々しい朝でした。
まるで、梅雨が明けたかのような錯覚を覚えて、夏休みに入ったばかりの日の朝、首からカードをぶら下げてラジオ体操に向かっているような気分で歩いていました。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
これは先の日曜日のパン屋訪問記です。
朝から布団の中でスマホの地図を見ていたら、割と近くに未だ行ってなかったパン屋を発見。
それは相鉄線南万騎が原駅前にありました。
「大池」こと、こども自然公園を通って向かいます。
園内のBBQ広場。
一時、BBQでのクラスタ発生が話題になったので、営業は中断しているのかと思いきや、まだ営業時間前だった模様。
準備をしていたスタッフの方と話をしたところ、30組を上限に営業していているそうで、この日は予約で満席とのことでした。
目的地はここ。
ハースブラウン 南万騎が原店
ハースブラウンは、サンエトワールとともに山崎製パンが運営する(ほぼ)全国チェーン店です。
サンエトワールとの棲み分けは・・・わかりません(笑)
明るくて広い店内ですが、普通の印象。
「パストラミビーフ&ゴーダチーズ」が目を惹きましたが、食べてみると普通の印象。
「みなまき」の刻印のあるあんぱんは、ちょっと気になりましたが見送り。
好物のカレーパン
これがちょうど揚げたてだったので、我慢できずにこれだけ店内でいただきました。
そうそう
正面窓に貼ってアピールしている「マリトッツォ」は、出来上がりに時間がかかると言うので諦めました。
最近よく目にしますが、ちょっとしたブームにでもなっているのでしょうか?