Now or Never

今でしょ!

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

しばらくお休みします

一身上の都合で、しばらくブログはお休みします。 5月上旬になったら、またお会いしましょう!

【狂犬通信 Vol.24】甲斐國山梨郡・躑躅ヶ崎館

躑躅ヶ崎館は諸兄もご存知のとおり、甲斐源氏宗家である武田氏の武田信虎、晴信、勝頼の三代の居城です。「武田信玄は領内で戦をしないため、城を築かなかった」と、明らかに眉唾物の逸話を今でも信じている方がいらっしゃいますが、躑躅ヶ崎館は立派な平城…

「海老名 若者」

これは、先週末日曜日のポタの記録です。 金曜日から2泊3日で釣り&キャンプに出かける予定で、この週末はポタを諦めていました。ところが、土曜日はほぼ終日雨となったたため日程を短縮して帰宅。こうして、嬉しくもありませんが、日曜日に自転車に乗る時間…

これが13日の金曜日!(キャンプ編)

さてさて弁天島での散策で時間を忘れていましたが、遅れてやって来た友人から連絡があって合流。 2人とも、遠路はるばる無駄を承知でそれぞれ自分の車でやって来るぐらい。野郎同士で観光なんて真っ平ごめんなタイプです(;^_^A そこでサクサクと地元のスーパ…

弁天島

さて予定していた管釣りは、エリアが定休日で出来ず。遅れてやって来る友人と合流するまで時間があったので、付近を散策することとしました。 浜名湖界隈はいろいろ見所がありますが・・・ 私が迷わず向かったのはここ、憧れの弁天島です。 何より立地が面白…

これが13日の金曜日!(釣行編)

昨日休暇をとって浜松まで釣りに行って来ました。 朝4時に出発。東名高速はガラガラです。これも新型コロナウィルスの影響でしょうか? 富士川SA辺りでようやく薄明るくなってきました。 由比PAで休憩。 富士山がちょっと遠くなってしまいましたが・・・ 駿…

【狂犬通信 Vol.23】ああ、コロナウィルス

要害山城にはガイダンス施設が無いため、要害山城の続日本100名城スタンプは甲府駅北側の藤村記念館に設置されています。金曜日に政府が外出自粛要請を出したので、嫌な予感はしてた(なので遠くへ行くのは止めました)のですが、予想どおり藤村記念館は臨時…

【狂犬通信 Vol.22】甲斐國山梨郡・要害山城

要害山城は甲府市街の北の外れ、躑躅ヶ崎館(武田神社)から北に2km程度の場所にあり、躑躅ヶ崎館の詰城(籠城用の居城)とされる城です。この城が有名なのは、武田信玄が産まれたとされているためでしょう。続日本100名城にも選出され、外出自粛要請にもかかわ…

【狂犬通信 Vol.21】甲斐國山梨郡・熊城

熊城は武田氏の居城である躑躅ヶ崎館の詰城である要害山城のすぐ南側の尾根に築かれていて、要害山城の出城とされる城です。以前、要害山城を訪れた際にたどり着けなかった城です。今回は城に向かう目印の土管を見逃さずに城の築かれた尾根に無事に取り付け…

タイヤとホイール交換

自転車ではなくて四輪の方です。 今のゴルフとの付き合いは、2016年12月に始まりました。納車時、オドメーターは34,895kmを指していました。現在は46,883kmで、この3年強で走った距離は約12,000km。これは、ほとんど自転車と同じペースってことになります^^;…

牛電ポタ

これは今朝のポタの記録です。 昨晩の天気予報では、6時台から雨マークで降水確率60%。出るときは降っていませんでしたが、少々の雨を覚悟して出発! 特に目当てもなく、脚は恩田川の上流へ向かいます。 ぼんやり県140(川崎町田線)を走っていると、いつも…

ポートサイド公園湯沸かしポタ

今朝のポタの記録です。 先週に続いて、自他ともに認める「雨女」のカミさんが参加してきました。 起きて空模様を伺えば、ほら、小雨が降っています。昨晩の天気予報では曇りだったのに・・・ それでも、今日は終日曇りの予報だったので、一時的な雨に違いな…

【狂犬通信 Vol.20】駿河國駿東郡・山中城西郭と西櫓

山中城で有名なのが、障子堀です。山中城の他にも河村城、下田城にも見られ、以前は北条系城郭の特長と言われましたが、近年の発掘調査で、米沢城、豊太閤時代の大阪城でも見つかっています。特に有名なのが、西郭と西櫓の間にある襖の桟状の障子堀です。こ…

【狂犬通信 Vol.19】駿河國駿東郡・山中城

土曜日以外好天の三連休でしたが、野州唐沢山城に行こうと考えていましたが、心が折れて断念…。プランBの沼津城に行って、富士宮の寿がきやに行こうとしましたが断念…。無計画で箱根の山中城に行ってみました。山中城は日本100名城で、某国営放送局の最強の…

【狂犬通信 Vol.18】武蔵國都筑郡・小机城(後)

小机城東曲輪の虎口は西曲輪の虎口と同様に南側に向けて開かれていて、西曲輪の虎口が平虎口なのに対して、東曲輪の虎口は外桝形虎口と成っています。(近世城郭の桝形と形は似ていますが、使用目的は違います)虎口の外側は小さな切通状と成り、曲輪の縁に…

【狂犬通信 Vol.17】武蔵國都筑郡・小机城(前)

小机城にちょっと行ってみたのですが(1時間半位彷徨ってましたが…。)、今回は城の構造について諸説ある小机城の虎口について考察してみました。小机城は東西2つの曲輪と曲輪間にある細長い小曲輪で主要部が構成されます。東西2つある曲輪のうち、西側の曲…

【狂犬通信 Vol.16】相模國鎌倉郡・村岡城

村岡城は藤沢駅の東側、大船方面に続く丘陵上にあります。平将門の叔父の平良文の屋形の伝承が残る城跡です。しかし、平良文の屋形の伝承は、埼玉の熊谷にも残りそちらの方が正しい様です。村岡城は専門家からは高谷砦の名で呼ばれ、日本城郭大系にも高谷砦…

【狂犬通信 Vol.15】三増合戦碑

道志方面から綾瀬に帰るとちょうど帰り道になるので、三増合戦碑に寄ってみました。武田勢2万、北条勢1万8千の大軍が激突した神奈川県内では最大級の戦闘が行われた古戦場ですが、だれも居なくて静かなものです。(まあ、冬の雨上がりの午後ですからね)で、更…

元気を出そうぜ!

これは昨日日曜日のポタの記録です。 朝起きると空は曇天。雨は落ちていませんでしたが、路面はウエット。どうやら夜中に雨が降ったようです。 家を出ると、あ~びっくり、またもサドルが低く感じるじゃああーりませんか!先週末、ポタの途中に2度もサドル高…