Now or Never

今でしょ!

ヤツボと水道みちのポタ(後編)

後編です。

「古清水上組のヤツボ」を後にして、道志川系の水を横浜に運ぶ水道管に沿って設けられた水道みちを進みます。

トレース開始地点は一般道でしたが、すぐに車両通行禁止のターマックゾーンとなり、

f:id:toei-sportif:20180522203953j:plainやがてグラベル

f:id:toei-sportif:20180522204017j:plain

今度はパヴェ(石畳)になったかと思えば、

f:id:toei-sportif:20180522204039j:plain

中央分離帯と街路樹の備わったグラベルゾーンへ

f:id:toei-sportif:20180522204120j:plain

・・・と、まるで変化に富んだ道のように書いていますが

普通、道ってのは地形に応じて各土地の要所を結んで形成されていくと思います。
しかし
水道みちは、敷設にあたって出来るだけ短いルートで出来るだけそれぞれの土地に影響を及ぼさない場所を選んで通されたであろう水道管をなぞる道です。

そう
目を惹くようなものがない・・・

また、この通り25mm幅のタイヤで走るのに快適な路面ではないし、一般道と交差する度に凹凸の段差を越えていかなければなりません。

見る楽しさも走る楽しさも、そこにはないのであーる。

ただ一つ、この道の通る区間は全くと言っていいほど土地勘がないため、自分がどの辺りにいるのか、自分の知っている場所にいつどこで行き当たるのか、言わば

ミステリー列車」的な楽しみ

がちょっとあるくらいでしょうか^^;

まあ、、、あっという間に飽きてしまいました。
何か変化が欲しい。

しばらくトイレを我慢していたこともあって、この案内板を見つけた時はかなり嬉しかった。

f:id:toei-sportif:20180522204639j:plain

この時、GPSに表示されている走行距離は約42km。
よしっ、47km地点でトイレ休憩だ!

しばし走ると、JR相模線と交差。
この電車を約4分待っていたのに、シャッタータイミングが合わず残念な結果に。。。

f:id:toei-sportif:20180522204722j:plain

相模川の支流鳩川をバンケットで渡ります。

f:id:toei-sportif:20180522204755j:plain

続いて渡る姥川では、水道管が露出していました。

f:id:toei-sportif:20180522204818j:plain

ここまで、道の下に水道管があるのは、ルートの所々に設置されている案内板を信じるしかなかったけれど、、、

f:id:toei-sportif:20180522204855j:plain

ここでようやく現物確認出来ました^^;

やがて道は、こんな緑道ライクになって、

f:id:toei-sportif:20180522204924j:plain

相模原公園が現れました。

f:id:toei-sportif:20180522204947j:plain

そそくさとトイレを済ませてから、花々を楽しみます。

f:id:toei-sportif:20180522205013j:plain既にこのポタ食傷気味でしたが、気持ちリフレッシュしてからリスタート!

この水道みちの景観に興味のある人は、日本人10万人に1人と推定されるし、ここから先を急ぎましょう^^;

米軍相模原住宅に突き当たって、水道管は接収地の下を突き抜けます。

f:id:toei-sportif:20180522205159j:plain
自転車はここを大迂回。

そして、ぐるっと回ったここから再開です。

f:id:toei-sportif:20180522205231j:plain

小田急小田原線と踏み切りで交差。

f:id:toei-sportif:20180522205311j:plain

この踏み切りに着いた時、警報機が鳴っていたため即座にカメラを出して電源を入れたところ、僅か2編成しか残っていないLSE(7000形ロマンスカー)がやって来ました!
超ラッキーと思った瞬間、背面モニターに異常が発生して、嗚呼なんとシャッターチャンスを逃してしまいました。。。

どうやら、先日カメラを落下させた時の悪影響が出てきてしまったようで、この後も度々動作異常が発生!
忌々しいことよ

この後、今度は小田急江ノ島線東林間駅付近で交差し、細長い公園の風情となったルートを更に進んで行くと、見慣れた光景が!

f:id:toei-sportif:20180522210056j:plain

遂に境川に至りました。

f:id:toei-sportif:20180522210136j:plain

f:id:toei-sportif:20180522210154j:plain

ここからは勝手知ったる横浜市内。

水道管は、ここ川井浄水場を経て、、、

f:id:toei-sportif:20180522210244j:plain

次は西谷浄水場を目指して、さらに東に進みます。

ようやく地元に戻って来ました。

家を出てから随分と時間が経ちました。
普段は8時前後に帰宅するポタですが、この時既に10時を回っていました。
スピードを上げる区間もなかったから、時間の割りに距離は延びていないんだろうなとGPSに目をやると、ここまでの走行距離はおよそ48kmでした。

「あらま~、いつものポタよりも距離が短いじゃん!」
「のんびり走ったからなあ~」

いや待て!
相模原公園の手前、5km先にトイレありの案内板を見た時が約42kmでした。
あり得ないだろう・・・

GPSをよくよく見ると、測定が中断していました。
慌てて測定を再開。

帰宅後に確認してみれば、米軍相模原住宅に突き当たった地点から、ログが取れておらず、おそらくはあそこで誤ってSTOPボタンを押してしまった、あるいは米軍によってGPSを遠隔で操られたものと思われます^^;

ログ欠落区間ルートラボで表してみました。


ポタに戻りまして
川井本町のR16脇の歩道。
前世のブログで紹介したトロッコ軌道跡。

f:id:toei-sportif:20180522210444j:plain

そして、水道みちは今宿から一般道となります。

f:id:toei-sportif:20180522210516j:plain

これが、私が幼少の頃から親しんできた水道みち。

ちなみに、この写真の場所は、ほんの数年前まで、流路が変わって水の流れていない帷子川跡にかかる橋が一車線分の幅しかなく、車は交互通行していました。

2011年9月18日撮影

f:id:toei-sportif:20180522210559j:plain

f:id:toei-sportif:20180522210625j:plain

以前の土地の姿は、こうして少しづつ記憶の中へと閉じ込められていくんですね。

今こうして残している写真も、いづれ「平成の頃はこんなだった」と振返るようになるのでしょう。

・・・・・・・・・・・
【5/20の走行記録】 (TOEI)

距離
65.94 km 距離
GPSロガー計測停止中の11.8km含む

カロリー
697C カロリー

心拍数
97 bpm 平均心拍数
135 bpm 最大心拍数

タイミング
2:46:49 タイム
2:41:41 移動時間
4:33:39 経過時間
19.5 kph 平均速度
20.1 kph 平均移動速度
48.5 kph 最高速度

標高
321m 高度上昇
306m 高度下降
-3 m 最低高度
121m 最高高度

気温
19.4℃ 平均気温
15.0℃ 最低気温
31.0℃ 最高気温

◆2018年の積算距離◆ 1372.01 km